fc2ブログ







【かがやきの思い入れ】<第336話>「年輪は1年から」 

※かがやきパソコンスクールが発行しているメールマガジンのバックナンバーです。
字幕がつなぐ心の架け橋\|かがやきチャンネル

(かがやき ニュース(No.524) 2013/03/22より

かがやきパソコンスクールの代表をしております益田です。
いつもメールマガジンのご愛読をありがとうございます。

今回のかがやきの思い入れは「年輪は1年から」と題して、本日かがやき夢工場の利用者さんが集まって開催してくれたお花見についてご紹介したいと思います。

かがやき夢工場は、昨年1月に産声をあげてから1年と2ヶ月が経とうとしています。
1歳2カ月ですので、人間でいえば赤ちゃんのようなものです。

しかしながらこの一年に近隣の企業から仕事をいただきながら、丁寧迅速な仕事を背景に着実に実績を積み上げ、お仕事を増やしながら自らも成長してきたなと実感しております。

そんな中、本日は利用者さんの自主的な活動により、お花見会と3月末で卒業される方の送別会を兼ねたイベントを開催してくれました。

イベントでは、私もお客さんの1人。

皆さんで工夫を凝らした演出に、ただただびっくりするばかりでした。

聞こえない話せないではなくて、手話で会話をする人か、筆談で会話をする人か、音声で話をする人かだけの差。

コミュニケーションは心でするものなら、お互いに選択するツールは違えども、工夫をしあいながら1つの楽しいイベントを作り上げていく。

心温まる、素敵な体験をさせていただきました。

↓クリックして、応援していただければ幸いです。
★FC2blogランキング
★にほんブログ村
★経営 Blog Ranking
★起業家ブログ

【お知らせ】メルマガも発行しております。
よろしかったら、ご登録くださいませ。(^○^)
[2014/01/06 12:00] 聴覚障害 | トラックバック(-) | コメント(-)