※かがやきパソコンスクールが発行しているメールマガジンのバックナンバーです。

(かがやき ニュース(No.522) 2013/03/08より
かがやきパソコンスクールの代表をしております益田です。
いつもメールマガジンのご愛読をありがとうございます。
今回のかがやきの思い入れは「インターネットでも広がる人の和」と題して、2日前に参加したフェイスブックについてご紹介したいと思います。
フェイスブックは以前からかがやきパソコンスクールでもお客さまの登録のお手伝いや使い方のご案内をしておりましたが、実は私自身はずっと参加しておりませんでした。
私自身はパソコンの前ばかりにいるわけにもいかないので、少し敬遠していたというところが正直なところです。
もちろんお客さまのサポートをしているのは、私ではなくてスクールのスタッフです。
最近友人に勧められて、つい一昨日から私も参加してみました。
さらに4月からは山梨県の北杜市で「かがやき夢農場」を開所することから、かがやき夢農場のページも作成してみました。
実際に参加してみると友人・知人も多く、なつかしい人や以前お世話になった会社の上司などともつながることができ嬉しく思ったものです。
私自身、毎日席から離れて飛び回ることの多い仕事ではありますが、これからは仕事の合間にちょくちょく覗くようにしてみたいと思います。
以下にリンクを貼り付けておきますので、よろしかったら御覧くださいませ。
お友達申請なども、受け付けております。
益田のページ
http://www.facebook.com/kagayaki.masuda
かがやき夢農場のページ
http://www.facebook.com/pages/かがやき夢農場/467619779958783
↓クリックして、応援していただければ幸いです。★FC2blogランキング★にほんブログ村★経営 Blog Ranking★起業家ブログ【お知らせ】メルマガも発行しております。よろしかったら、ご登録くださいませ。(^○^)
[2013/12/31 12:00]
聴覚障害 |
トラックバック(-) |
コメント(-)