※かがやきパソコンスクールが発行しているメールマガジンのバックナンバーです。

(かがやき ニュース(No.520) 2013/02/22より
かがやきパソコンスクールの代表をしております益田です。
いつもメールマガジンのご愛読をありがとうございます。
今回のかがやきの思い入れは「卒業は新たなスタート地点」と題して、就職が決まりかがやき夢工場を卒業される方について紹介したいと思います。
かがやきパソコンスクールは、自費で月謝を払って通ういわば経済的に自立した方々が勉強する場です。
一方かがやき夢工場は、障害者自立支援法に基づく障害者就労支援継続施設でから、就職や経済的自立を目指して仕事をしながら学ぶ場所です。
従いましてかがやき夢工場の卒業要件は、どこかの会社に就職するか家業を継いだり自分で独立して商売を始めるなど、経済的に自立していく基盤を獲得することになります。
おかげさまでかがやき夢工場では、設立後わずか1年と2ヶ月の間に既に4名の方に就職が決まり、卒業生として送り出すことができました。
また本日は企業への就職が内定した方もおられますので、5人目の卒業内定者が誕生しました。
聞こえなくても、仕事を通じて社会の役に立とうと真剣に作業に取り組む夢工場の仲間。
仕事を出してくださる企業さまからもお褒めいただくこともしばしばありました。
これからも地道に実績を積みながら、社会で歓迎される「かがやき卒業生」を送り出し続けていきたいと思います。
卒業生として新たなスタート地点に立つことのできる仲間を増やしていくのも、かがやきのミッションです。
↓クリックして、応援していただければ幸いです。★FC2blogランキング★にほんブログ村★経営 Blog Ranking★起業家ブログ【お知らせ】メルマガも発行しております。よろしかったら、ご登録くださいませ。(^○^)
[2013/12/24 12:00]
聴覚障害 |
トラックバック(-) |
コメント(-)