fc2ブログ







【かがやきの思い入れ】<第286話>「仲間が寄り合う楽しいひととき」 

※かがやきパソコンスクールが発行しているメールマガジンのバックナンバーです。
字幕がつなぐ心の架け橋\|かがやきチャンネル

(かがやき ニュース(No.474) 2012/03/02より)

かがやきパソコンスクールの代表をしております益田です。
いつもメールマガジンのご愛読をありがとうございます。
  
今回のかがやきの思い入れは「仲間が寄り合う楽しいひととき」と題して、かがやき友の会が毎月開催している手話サークルの一面をご紹介したいと思います。

かがやき友の会は、かがやきパソコンスクールで学んだ仲間が集まりパソコンの困りごとを解決していこうというボランティアサークルです。
このかがやき友の会では毎月第二土曜日に手話サークルを開き、仲間同士の交流の場ともなっています。

さてこの手話サークルですが、サークルそのものが終了した後は、その場で缶ビールなどを開けての宴会が始まります。
近所のスーパーで仕入れてきた食料品なども広げて、ざっくばらんに交流をしています。

最近では、お手製の料理を差し入れしてくださる方も増え、それぞれの家庭の味まで楽しむことが出来ます。

気心の知れた仲間がそれぞれにお酒や料理を持ち寄る宴会は、田舎ではめずらしいことではないでしょうが、東京に居ながらこうしたぬくもりの感じられる交流ができることを幸せに思っております。

なお私事で恐縮ではございますが、手話サークルには中学生の娘も参加し、覚えた料理の差し入れをしております。
そんな娘も無事高校受験が終わり、おかげさまで志望校に合格することができました。
次回の手話サークル後の手作り宴会は、恐らく入学祝いのようになることでしょう。

これからも、仲間が寄り合う楽しいひとときを大切にしていきたいと思います。

↓クリックして、応援していただければ幸いです。
★FC2blogランキング
★にほんブログ村
★経営 Blog Ranking
★起業家ブログ

【お知らせ】メルマガも発行しております。
よろしかったら、ご登録くださいませ。(^○^)
[2013/07/16 12:00] 聴覚障害 | トラックバック(-) | コメント(-)