※かがやきパソコンスクールが発行しているメールマガジンのバックナンバーです。

(かがやき ニュース(No.464) 2011/12/09より)
かがやきパソコンスクールの代表をしております益田です。
いつもメールマガジンのご愛読をありがとうございます。
今回のかがやきの思い入れは「スピードをあげるコツ」と題して、私が心がけているスピードアップの方法をご紹介してみたいと思います。
コツと申しましても、あくまでも私自身の経験なので、誰にでも当てはまると
いうわけではないと思います。
あくまでも、参考程度にご覧いただければ幸いです。
時代は、日々めまぐるしく変化しています。
私は、人類が過去に経験したことのないスピードで、時間の密度が濃くなっているような気がしています。
取り残されてしまう・・・という危機感をお持ちの方もいらっしゃるかも知れませんが、少し気持ちの方向を変えるだけで私は自分自身のスピードが上がってくるという実感を持つことができます。
それは単純なことで、「楽しいな」「うれしいな」「ありがたいな」と1つ1つのものにそう思うと、不思議とスピードが上がってきます。
スピードが上がってくると、仕事もノリノリの状態で進めることが出来ますので、益々「楽しいな」「うれしいな」「ありがたいな」も加速してきます。
しかしその調子で、ついお酒も飲み過ぎてしまうところが玉にキズではあります。
忘年会やクリスマスなど、年末はお酒を飲まれる機会が増える方も大勢いらっしゃると思います。
どうか、皆さまが健康で明るい新年を迎えられますように。
↓クリックして、応援していただければ幸いです。★FC2blogランキング★にほんブログ村★経営 Blog Ranking★起業家ブログ【お知らせ】メルマガも発行しております。よろしかったら、ご登録くださいませ。(^○^)
[2013/06/11 17:38]
聴覚障害 |
トラックバック(-) |
コメント(-)