fc2ブログ







「安心して無線LANを利用するためのセキュリティ講座」のご案内 

「知らなかった」じゃ済まされない!無線LANのセキュリティ


かがやきパソコンスクールでは開校3周年記念特別企画として、下記により「安心して無線LANを利用するためのセキュリティ講座」を一般公開いたします。

無線LANはケーブルを必要とせず、部屋のどこでも使えることから便利で手軽な家庭内LANとして広く普及しはじめています。

ところが無線LANは利用者に便利な反面、悪意を持ったユーザにも便利なのです。

セキュリティ対策をしっかりとしていない家庭のLANへは、外からでも容易にアクセスできますので、利用者になりすまして迷惑メールを送ることなども簡単なのです。

実際に迷惑メール送信業者などが自動車で巡回し、セキュリティの甘い家庭内LANを見つけては大量のメールを送りつけるという行為が後を絶たず、問題となっています。

とりわけ聴覚障害者の方は、お店等で無線LAN機器を購入する際に店員から十分な説明を受けられないまま使ってしまうことがしばしば起こっていますし、聞こえる方でもセキュリティ設定の仕方がわからず、そのまま使っている人も大勢いるようです。

しかし実際に事件が起きてしまったら、「知らなかった」では済まなくなってしまいます。

無線LANは誰でも簡単に使えますが、安全性を高めるにはそれなりの知識が必要になってきます。
現に無線LANをご利用の方、あるいは将来無線LANの導入をお考えの方の中で、以下の言葉がわからない方には、特にご参加いただきたいと思います。

<無線LANにおけるセキュリティのキーワード>
・WEP
・MACアドレスフィルタリング
・SSID
・IEEE802.1x認証
・WPA  

なお、地域等で活躍されているパソコンボランティアの方々や、ご同業の方のご参加も歓迎いたします。
知らないうちに犯罪の片棒を担がされないよう、この機会にしっかりと勉強してみませんか?


                       記

1.日時
   2005年9月23日(祝) 14:00~16:30
    ※開場は13:30です。
   
2.場所
   かつしかシンフォニーヒルズ 別館 ビジュアルルーム

    〒124-0012 東京都葛飾区立石六丁目33番1号
     FAX: 03-5698-1546 TEL: 03-5670-2222
     京成青砥駅下車徒歩5分(又は京成立石駅下車徒歩5分)
       http://www.kccf.or.jp/access/sym_access.html
   
3.参加費
  当日会場でお支払いくださいませ。
  (1)一般 3,000円
  (2)会員 2,500円
    (但し、「かがやきパソコンスクール」及び「かがやき友の会」会員)

4.定員
   40名
 
5.お申し込み方法・お申し込み期限
   2005年9月20日(火)
    FAX/電話又はフォームメールでお申し込みくださいませ。
    ※資料の事前準備を行いますので、締切厳守でお願いいたします。

6.その他
  (1)当日は、筆記用具をお持ちください。
  (2)会場には手話通訳がつきます。
  (3)本件については、こちらでもご案内しております。
     http://kagayaki.school-info.jp/


【本件に関するお問い合わせ先】

かがやきパソコンスクール
〒124-0001 東京都葛飾区小菅4-14-4 相良ビル2階
担当 益田・持田
FAX 020-4623-0237(D-FAX) TEL 03-3604-8501
お問い合わせ/お申し込みフォーム
http://www.syusenplanning.com/school/form/contact.html


[2005/09/06 12:16] 情報セキュリティ | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://kagayaki.blog13.fc2.com/tb.php/87-2d0078d0