※かがやきパソコンスクールが発行しているメールマガジンのバックナンバーです。

(かがやき ニュース(No.404) 2010/09/24より)
かがやきパソコンスクールの代表をしております益田です。
いつもメールマガジンのご愛読をありがとうございます。
今回のかがやきの思い入れは「新しい仲間と」と題して、かがやきパソコンスクールが小さいながらも人材の雇用と育成の取り組みについてご紹介したいと思います。
かがやきパソコンスクールは、小さな零細企業でありますが、これまで誰もがやらなかった聴覚障害の世界でパソコンやITスキルの向上をきっかけに人材育成に取り組んできました。
設立当初の2002年には、世の中に雨後のたけのこのようにパソコン教室が乱立していました。
しかし、いまではパソコン教室というものは、近所でもほとんど影を見ないところが実情のようです。
そうした中、少しずつですが発展させていかれることは喜びの1つです。
最近では30歳以下の若い世代との採用面接も増えてきて、地味ではありますが発展の手ごたえを感じています。
新しい仲間と語り合うのは、私自身とても楽しみなことです。
10月からは新しいスタッフを迎えて、より充実したサービスを提供したいと思っております。
↓クリックして、応援していただければ幸いです。★FC2blogランキング★にほんブログ村★経営 Blog Ranking★起業家ブログ【お知らせ】メルマガも発行しております。よろしかったら、ご登録くださいませ。(^○^)
[2012/11/02 12:46]
聴覚障害 |
トラックバック(-) |
コメント(-)