fc2ブログ







【かがやきの思い入れ】<第162話>継続すればさらに楽しくなる 

※かがやきパソコンスクールが発行しているメールマガジンのバックナンバーです。
字幕がつなぐ心の架け橋\|かがやきチャンネル

(かがやき ニュース(No.348) 2009/8/21より)

皆さまこんにちは。かがやきパソコンスクールの代表をしております益田です。
いつもメルマガのご愛読をありがとうございます。

さて今回のかがやきの思い入れは、「継続すればさらに楽しくなる」と題して、かがやきパソコンスクールの7周年にあたってさらに増えた楽しみについてご紹介したいと思います。

かがやきパソコンスクールは、2002年8月に誕生しました。

当時は私一人でやるつもりでしたが、開校と同時にアルバイトでも見習いでもなんでもいいので一緒にやらせてくれと言ってきたスタッフを迎えてしばらく2人体制で運営してきました。

最初の3ヶ月ほどはお客さまも数えるほどしかおらず、もしかしたらこの事業は失敗なのかもしれないなどと思うこともありました。

それから7年。

お客さまも増え、スタッフも増え、事業領域を少しずつ広げながらマスコミの応援も受け、8年目を迎えようとしています。

続けてきたからこそ、その中での新たな発見や喜びが積み重なっていき、未来への希望も湧いてくるのだと思います。

継続は力なりという言葉がありますが、もうひとつの側面として「継続は楽しみなり」と言えるかもしれません。

今後とも引き続きご愛顧のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。


↓クリックして、応援していただければ幸いです。
★FC2blogランキング
★にほんブログ村
★経営 Blog

Ranking

★起業家ブログ

【お知らせ】メルマガも発行しております。


お勧めブログなども紹介しておりますので、読者からのお勧めブログの推薦も歓迎いたします。
よろしかったら、ご登録くださいませ。(^○^)


[2011/09/08 10:12] 聴覚障害 | トラックバック(-) | コメント(-)