※かがやきパソコンスクールが発行しているメールマガジンのバックナンバーです。

(かがやき ニュース(No.276) 2008/3/21より)
今回のかがやきの思い入れは、「もし自分がこの人だったら」と題して、かがやきパソコンスクールのスタッフの心得についてご紹介したいと思います。
かがやきパソコンスクールでは、ひとりひとりのお客さまと個別に向き合ったレッスン方式を続けて効果を挙げています。ひとりひとりのお客さまを大切にして、その能力を引き出していくには、お客さまの立場に立って考えていく必
要があります。
私はこの時に大切なこととして、「もし自分がこの人だったら」と考えるようにスタッフに指導しています。
「この人」になるには、じっくりと対話をしながら「この人」が現在置かれている環境やこれまでの環境、そして未来を想像しながら向き合っていかなければなりません。
従いまして、統一されたマニュアルに沿ってお客さまをサポートするようなインストラクターは、かがやきパソコンスクールには居ないのです。あるとすれば、自分自身の中にお客さまの数だけ存在するマニュアルだけです。
お客さまの立場に立って考えることに手を抜かないのは、かがやきパソコンスクールのスタッフである以上基本動作であり、当然の心得でもあります。
↓クリックして、応援していただければ幸いです。★FC2blogランキング★にほんブログ村★経営 Blog Ranking★起業家ブログ【お知らせ】メルマガも発行しております。お勧めブログなども紹介しておりますので、読者からのお勧めブログの推薦も歓迎いたします。
よろしかったら、ご登録くださいませ。(^○^)
[2010/04/15 17:11]
かがやきの思い入れ |
トラックバック(-) |
コメント(-)