※かがやきパソコンスクールが発行しているメールマガジンのバックナンバーです。

(かがやき ニュース(No.235) 2007/06/08より)
今回の「かがやきの思い入れ」は、「お客さまとのリレーションシップ」と題して、かがやきパソコンスクールとお客さまとのかかわり方の1つについてご紹介したいと思います。
かがやきパソコンスクールでは、お客さまと一体になって発展していくことを基本としています。リレーションシップとは、お客さまとかがやきパソコンスクールとの間に形成された信頼関係であり、相互利益を生み出す関係を言います。従いまして、私たちスクールの行動の基本はお客さまとのリレーションシップにあるといえます。かがやきパソコンスクールでは、お客さまと常に一体感を持ち続けることが出来るように、様々な媒体を使ってお客さまとの定期的な接点を持ち続けています。
1つには、会員限定のFAXニュース。毎週水曜日に私が作成し、スクールの状況や気になるニュース、また心に残った良い言葉の紹介などをしています。2つ目は、かがやきパソコンスクールで勉強したお客さまたちの活動場所として、かがやき友の会というパソコンボランティアサークルの支援を通じて、卒業後のお客さまたちとのリレーションシップを保っています。また、かがやきパソコンスクールで学んだお客さまが、そこで学んだことを誇りに思っていただけるようメルマガやブログを通じて社会に情報発信を続けています。多くの人に知られることにより、そこで学んだ人たちの価値もあがっていくのではという私の思いも込めてのことです。
おかげさまで、かがやきパソコンスクールは、今年の8月で5周年を迎えます。
5年前には近所に10数軒あったパソコン教室も、今ではかがやきパソコンスクール1軒だけになってしまいました。こうして生き残りながらも発展をしていかれるのは、一番の協力者として共に歩んでくださったお客さまあってのものだと心より感謝しております。
私たちは、これからもお客さまとのリレーションシップを大切に、誠実なお付き合いをして参りますので、どうぞよろしくお願いいたします。
↓クリックして、応援していただければ幸いです。
★FC2blogランキング★にほんブログ村★経営 Blog Ranking★起業家ブログ【お知らせ】メルマガも発行しております。お勧めブログなども紹介しておりますので、読者からのお勧めブログの推薦も歓迎いたします。
よろしかったら、ご登録くださいませ。(^○^)