fc2ブログ







IT展示会2008 in Second Lifeにかがやき手話ニュースを出展! 

IT展示会2008 in Second Life に、かがやき手話ニュースを出展しました。

この企画は、3Dバーチャル空間、セカンドライフの中で大規模展示会開催するという、前代未聞の企画だそうです。(ホームページより)

参加企業は30社以上もあり期間は1月11日から4月10日までの3か月。

企業コンサルタントで有名な船井総研が主催しています。

IT展示会2008 in Second Life に、かがやき手話ニュースを出展しました。


かがやきパソコンスクールでは、セカンドライフ内の住人であるYumix Writerさんの協力を得て、「コミュニケーション」を切り口とした相互理解と、社会的弱者の自立と社会参加の支援をテーマに 、字幕付の手話映像と、バーチャル空間を活用した電話リレーサービスの実験についての紹介をしています。

かがやき手話ニュースの映像


なお、出展ブースの隣には新潟の震災支援のブースもありこの一角が福祉分野における社会活動を紹介するエリアになっています。

開催期間中は益田も日中は時々出展ブースにおりますので、セカンドライフに参加できる方は、ぜひお会いいたしましょう。


【参考リンク】

IT展示会2008 in Second Life

セカンドライフ日本語版
[2008/01/16 10:38] 相談 | TB(0) | CM(2)

いやいや

こんにちは。石井です。

いやいやおもしろいことになっている感じですね。
これは早くおじゃまできる環境を整えなくては!です。

「パチンコ社長がおくるサービスの心とマネジメントの知恵」の石井さま、いらっしゃいませ。

いつもお世話になっております。

>これは早くおじゃまできる環境を整えなくては!です。

あはは

なかなか面白いところですよ。

私もなかなか入れないのですが、お客さまをご案内するような場合には一緒に楽しませていただいています。

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://kagayaki.blog13.fc2.com/tb.php/635-70bfc5e8