
この連休に、携帯電話を新調しました。
いや、正確に言うと、新調せざるを得なかったので、新しく買ったのでした。
ゴールデンウイークは、久しぶりにパソコンも触らずに家族サービスと読書に明け暮れていました。
家族サービスでは、千葉の白子海岸へ行って海遊びをした時のこと。
波打ち際で足で砂をまさぐると、時折ハマグリが採れることを発見。
「これはハマグリで晩酌が出来るぞ」とばかり、波打ち際で腰を振りながら足でハマグリを探したものでした。
1つ、2つ、3つと採れ始めると、つい夢中になってしまってしまい、いつの間にか胸のポケットに入れていた携帯電話が無くなっていました。
見事に海の藻屑と消えてしまったようです。
(/ー ̄;)シクシク
2年かけて、やっと大体の使い方がわかってきただけに残念でした。
仕事で使っているものですから、仕方なく新しい携帯電話を購入することに。
しかし、お気に入りの(とういうか使い方のわかる)携帯電話はは、すでに型古く、店頭から姿を消していました。
仕方なく、新しい携帯電話にすることにしました。
そこでまた、新しい携帯電話との格闘が始まったわけです。
自分で言うのもなんですが、パソコンなら機械もソフトも自在に操れる自信はあるのですが、携帯電話となるとからっきしなんです。
本来メカに弱い体質が、こういうところに弱点として表れてきます。
ましてや、あの小さなボタンがなんとも扱いづらく、いちいちメガネをはずして小さな文字を探す手間が困ったものです。
かといって、お年寄り向けに作られている「らくらくホン」(文字がやたらデカイ)とやらは、さすがに抵抗があります。
従って、多少の見栄もあって最近のものにしたのでした。
ハマグリ採りに夢中になった代償としては、ちょっと大きかったかなと反省のゴールデンウイークでした。
↓クリックして、応援していただければ幸いです。
★FC2blogランキング★にほんブログ村★経営 Blog Ranking★起業家ブログ【お知らせ】メルマガも発行しております。お勧めブログなども紹介しておりますので、読者からのお勧めブログの推薦も歓迎いたします。
よろしかったら、ご登録くださいませ。(^○^)
ずっきん様
私の知り合いの女性40代及び50代の方は、見栄よりも実利をとられ、らくらくホンにして、とても満足していました。
万歩計などもよさそうです。
もちろん、最新のものはそれはそれで楽しそうですが、私も機能は使いこなせません。
いつもお世話になっております。
>見栄よりも実利をとられ、らくらくホンにして、とても満足していました。
やはり・・・
私も大分迷ったのですが、カメラの機能に魅かれてしまい、普通のものにしてしまいました。
デジカメと携帯電話を別々に持ち歩くのは、なんともわずらわしいことですので、つい1つになっているものを探してしまいます。
らくらくホンも、カメラ性能が上がれば即買いです。(^○^)
こんにちは!石井です。
携帯が海の藻屑ですかー(苦笑)。
それは大変でしたねー。
奇遇ですが、自分も最近長く使っていた携帯を変えました。
とうとうランプがつかなくなってしまったのです。
カメラがついてない時代のものでしたので仕方ないか…。
携帯からブログに写真や動画の投稿をしてみようと思ってはいるのですが、やはり取っつきにくく、進んでおりません。
コメントの投稿