fc2ブログ







花見@ひとやすみ 

手話と字幕で放映|かがやき手話ニュース

今日は、仕事が終わった後に花見をしに行きます。

花見といっても近所にある公園で、非常勤も含めてスクールのスタッフ全員及び一部家族も含めて楽しむ予定です。

しかし、昨日の暖かさはとはうって変わって、今日は朝から冷え込んでいます。
1人として風邪をひかせないように、準備して乗り込みたいと思っています。( ̄‥ ̄)=3

花見もここ3年くらいは、スクールの恒例行事になっています。
福利厚生も兼ねてですけどね。

最初の一回目は明かりを持っていかなかったので、暗くなってからは手話が見えずに会話にならなかったことを思い出します。

ま、すぐ近くに座っている人ならともかく、少し離れると暗くて見えないのですね。(^。^;)

やっぱり聴覚障害者は、暗闇が弱点ですわ。

2回目の時は明かりを持っていったので、会話はスムーズにいきましたが、なぜか私がアレルギー反応でえらいことに。

どえらい頭痛が襲ってきて、慌てたものでした。

花粉や毛虫などの虫の粉をあびたのが原因だったのですが、しばらく医者でもわからず、やっと皮膚科にかかって原因判明&治療。

痛い思いをしました。

さて3回目の今日。

3度目の正直ですから、もうちょっとマシになっていることでしょう。
といいつつも、毎年起こっているハプニングを半分楽しみにもしていたります。

という事で、ウチで一番手の空いている私が、カイロやら食べ物、飲み物の買出しやら、場所取りなどをしてきたいと思います。
※手は空いていますが、決して「ヒマ」というわけではありません。念のため。

場所取りの間に一杯やって、みんなが来る頃に出来上がってしまわないように注意したいと思います。

それでは、行ってきます!

↓クリックして、応援していただければ幸いです。
★FC2blogランキング

★にほんブログ村
★経営 Blog Ranking
★起業家ブログ

【お知らせ】メルマガも発行しております。
お勧めブログなども紹介しておりますので、読者からのお勧めブログの推薦も歓迎いたします。
よろしかったら、ご登録くださいませ。(^○^)
[2007/03/31 11:54] ひとりごと | TB(0) | CM(2)

いいですね

こんにちは!石井です。

お花見ですかー。いいですね。
我が家でも毎年お花見をしていますが、今年は子どもの卒園、入学、入園、おまけに妻の妹の結婚式を控え、バタバタしていてできませんでした。
残念!

「パチンコ社長がおくるサービスの心とマネジメントの知恵」の石井さま、いらっしゃいませ。

いつもお世話になっております。

>今年は子どもの卒園、入学、入園、おまけに妻の妹の結婚式

おお!
おめでた続きですね。
今年も、きっと良い年になりそうですね。
皆様に、おめでとうございます。

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://kagayaki.blog13.fc2.com/tb.php/586-57ab5600