fc2ブログ







ドライで柔軟なあやつり師@ひとやすみ 

手話と字幕で放映|かがやき手話ニュース


役員たちの独り言で紹介されていた「うさうさ占い」。

野中氏、面白いものを教えてくれて、ありがとう。

っで、私も早速やってみました。

結果は・・・


【性格】「ドライで柔軟なあやつり師」

インプットを左脳、アウトプットを右脳で行う「さう」は、状況を客観的かつ正確に把握して結論を出した上で、相手の感情に響くやり方で訴えかけます。ものごとを裏の裏の意味まで探って分析し、相手の状況を見切った上で言葉巧みに誘導するコミュニケーション能力の高い策士です。

冷静にバランスよく納得しやすい解決を導き出すことで、人に意見を求められることが多く、一目置かれる存在です。人当りはソフトですが、つねに適度な距離を見定めた大人のつきあいをします。

その距離感をドライで冷たいと感じる人もいるでしょう。人間関係に角を立てることが嫌いで、イザコザが起こったりすると両方の顔をうまく立てて丸くことをおさめるのが上手。

ある意味小心者でもあります。自分の趣味や目的の達成のためには努力を惜しまず研究熱心なので、物知りで頭がいい印象を与えます。オタクの素質も備えています。ムダな努力もしない効率主義者なので、無理と感じたらあきらめも早く、無難な線で決着をつけようとします。それを物足りないと感じる相手もいるでしょう。


(⌒▽⌒)アハハ!
オタクの素質もあるとか。

小心者というところも、当たってますねぇ~。

皆さんも、よろしかったらお試しくださいませ。

うさうさ【右脳左脳占い】

面白い結果が出たら、コメント欄でお知らせくださいませ。(^○^)

↓クリックして、応援していただければ幸いです。
★FC2blogランキング

★にほんブログ村
★経営 Blog Ranking
★起業家ブログ

【お知らせ】メルマガも発行しております。
お勧めブログなども紹介しておりますので、読者からのお勧めブログの推薦も歓迎いたします。
よろしかったら、ご登録くださいませ。(^○^)

[2007/03/01 10:44] 新製品・新サービス | TB(0) | CM(8)

おお!?

同じ「さう男」です(^o^)/
小心者、研究熱心、オタクの素質、効率主義者はあたってます(^^;)
「相手の感情に響くやり方で…」は私は全然ダメダメですね。これはずっきんさんの得意分野ですね。見習いたいものです。
[2007/03/01 11:17] たーとる [ 編集 ]

たーとるさま、いらっしゃいませ。

いつもお世話になっております。
そしてお久しぶりです。

お子さんも、もう大きくなられたことでしょう。

>「相手の感情に響くやり方で…」は私は全然ダメダメですね。これはずっきんさんの得意分野ですね。

いえいえ・・・
きっと、オタクなだけですよ。(^。^;)

自分は

こんにちは!石井です。

おー、益田さん、「さう」ですしたかー。
自分と逆ですね。自分は「うさ」でしたー。
そう言われてみると益田さんの話しっぷりは「相手の感情に響くやり方で訴えかけます」という感じだったような気が…。

それにしても「策士」とはすごいですね(笑)。

早速・・・

早速、やらせていただきました・・・(笑)
私も「さう男」でした。

>無理と感じたらあきらめも早く、無難な線で決着をつけようとします

この部分、私はドンピシャで当ってますね。
恐るべき・・・「うさうさ占い」・・・(笑)
[2007/03/01 18:10] ヤマニ [ 編集 ]

σ(^_^)も挑戦

結果は「うさ女」でした
情にあついやまとなでしこ。だそうです(^w^)
いちおう当たってることにしておこうw

この占いいただいていきますね(ノ゚ー゚)ノ
[2007/03/01 18:47] 手話する時間 あひる1号 [ 編集 ]

「パチンコ社長がおくるサービスの心とマネジメントの知恵」の石井さま、いらっしゃいませ。

いつもお世話になっております。

>それにしても「策士」とはすごいですね(笑)。

(⌒▽⌒)アハハ!

昔から言うじゃないですか。

策士、酒におぼれるって。

うん?

酒じゃなかった、策でしたね。

酒は、私だけでした。(^。^;)

ヤマニさま、いらっしゃいませ。

いつもお世話になっております。

>私も「さう男」でした。

おお!
お仲間ですね。

>>無理と感じたらあきらめも早く、無難な線で決着をつけようとします

>この部分、私はドンピシャで当ってますね。

私もなんですよ。(^。^;)

手話する時間 あひる1号さま、いらっしゃいませ。

いつもお世話になっております。

>情にあついやまとなでしこ。だそうです(^w^)

おお!
ウチの娘と同じですね。

あひる1号さんは、さぞかし可愛らしい女性なのでしょうね。

だって、ウチの娘と同じですから。(←親ばか)

(⌒▽⌒)アハハ!

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://kagayaki.blog13.fc2.com/tb.php/561-53f2c777