fc2ブログ







ウイルス対策は、しっかりやりましょう! 

今回は、ウイルス対策のお話です。

ウイルスと言っても、人間が風邪をひくウイルスとは違って、パソコンのウイルスのお話です。
人間の世界には、残念ながら悪意のある人も生活しています。

そうした人たちにもインターネットは便利な道具で、自宅に居ながら世界中のパソコンに対してウイルスをばらまくような悪さをしてきます。

このウイルスに感染ると、パソコンの動きをおかしくするだけでなく、知らず知らずに自分が加害者になってしまうこともあります。

従いまして、ウイルス対策は十分に行っておく必要があるわけです。

ウイルス対策には、専用のソフトウエアをパソコンにインストールする必要がありますが、市販されているウイルス対策ソフトの有効期限は大概1年間です。

ウイルス対策ソフトの期限切れにも、注意を払っていかないとダメなんですね。

ところで、ウイルス対策ソフトもいろいろな会社から発売されていますが、かがやきパソコンスクールでお勧めしているのが「ウイルスセキュリティ2005」です。

このソフトウエアはインストールも設定も簡単な上、1,980円で手に入りますから私のように一人で複数のパソコンを持っている人には、大変ありがたい価格です。

皆さんも使ってみてはいかがでしょうか?

詳しいことは、こちらでご覧くださいませ。
ウイルスセキュリティ2005


安全第一!

当にとの通りですよね、安全第一です。
ウィルス、怖いですからね。。。

サブ小父さんいらっしゃいませ。

安全第一
これ、ウチもそうなんですよ。
かがやきパソコンスクールには、危険を冒してまで急ぐ仕事はありません。
ウイルスもそうですが、暑い夏ですからお身体も大切にどうぞ。

[2005/08/08 01:13] 益田 [ 編集 ]

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://kagayaki.blog13.fc2.com/tb.php/56-27efba8f