先日ご紹介した、京都在住のろう重複障害を持つ45歳男性。パソコン検定協会から、合格証が送られてきたとのことで、報告メールを頂戴しました。
ご丁寧に写真つきで、ブログで公開しても良いとのことでした。
こうした資格試験に合格されたのは、生まれて初めてだそうです。
うれしさが、よくわかりますね。
あらためて、おめでとうございます。

こうしたお客さまの笑顔に出会うことのできる私たちは、幸せな仕事をしているのかも知れません。
もっともっと多くの方の笑顔に出会っていかれるよう、努力していきたいと思います。
↓クリックして、応援していただければ幸いです。
★FC2blogランキング★にほんブログ村★経営 Blog Ranking【お知らせ】メルマガも発行しております。お勧めブログなども紹介しておりますので、読者からのお勧めブログの推薦も歓迎いたします。
よろしかったら、ご登録くださいませ。(^○^)
登録も解除も、以下のリンクをクリックして空のメールを送るだけで簡単にできます。
規約 ★メルマガ登録 ★メルマガ解除ついでですが、こちらで評価を投入すると抽選でプレゼントが貰えるそうです。(o^∇^o)ノ
http://www.melma.com/backnumber_73609/(score!スタートキャンペーン:2006年11月20日~2006年12月20日まで)
ところで、昨日は「葛飾区中途失聴・難聴者の会」(いずみ会)のもちつき大会。

参加者のほとんどが、おじいさん・おばあさん。
現役世代の私は、当然もちつき役。
合計6Kgの餅をついてきました。
おかげさまで、今朝はジュースのペットボトルも開けられないような状態。
全身痛いですわ。(^。^;)
でも、もちつきのおかげで、いつのまにかお尻のおできも自然に破裂したようで、すっかり痛くも痒くもなくなっておりました。
何が幸いするか、わからないものですね。
おできの痛さに比べたら、筋肉痛などなんのその。
それにしても、おじいさんたちの酒の強いこと、強いこと。
餅つき後の宴会では、私のほうが先にリタイヤです。
さすがは高度1万メートルの上空で、B-29を相手に戦った元戦闘機乗り。
当時の女学生や老人達が作った決して性能が良いとはいえない戦闘機を、気力と根性で飛ばして戦っていたのですから。
鍛え方が違うのでしょうね。
かないませんわ。(^。^;)
↓クリックして、応援していただければ幸いです。
★FC2blogランキング★にほんブログ村★経営 Blog Ranking【お知らせ】メルマガも発行しております。お勧めブログなども紹介しておりますので、読者からのお勧めブログの推薦も歓迎いたします。
よろしかったら、ご登録くださいませ。(^○^)
登録も解除も、以下のリンクをクリックして空のメールを送るだけで簡単にできます。
規約 ★メルマガ登録 ★メルマガ解除ついでですが、こちらで評価を投入すると抽選でプレゼントが貰えるそうです。(o^∇^o)ノ
http://www.melma.com/backnumber_73609/(score!スタートキャンペーン:2006年11月20日~2006年12月20日まで)
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2006/12/04 15:12]
[
編集 ]
毎週、餅つきをされてはいかがでしょう?
おできが消えるし、子供たちも喜ぶ、
一石二鳥じゃないですか。(笑)
[2006/12/04 21:12]
葛千代
[
編集 ]
こーゆーメールはまさに先生冥利に尽きるのではないでしょうかw
先生と生徒で喜びが4倍?!
笑顔がとても輝いています!
[2006/12/05 00:32]
スタソル
かがやきファン
[
編集 ]
こんにちは!石井です。
合格証が届いたお写真、本当にうれしそうです。
こういう笑顔仕事の励みになりますね。
それともちつき大会の件。
妙にウケてしまいました(笑)。
ほんと戦前、戦中を生きてきた方たちは頑丈だと思います。
当社にも父のパートナーだったかたが会長でいますが、本当にお元気で85歳を過ぎていまだ現役という感じです。
いつもお世話になっております。
>毎週、餅つきをされてはいかがでしょう?
(⌒▽⌒)アハハ!
いいアイディアですが、年齢的にもムキムキマンになるどころか、破滅の音さえ聞こえてきそうですよ。
いつもお世話になっております。
>笑顔がとても輝いています!
そうですよねぇ~。
私もこの写真を最初に見たときには、思わずこちらもニコニコ顔になってしまいました。
こうしたひとりひとりの「かがやく顔」が、私たちを強く支えてくれていると感謝しています。
いつもお世話になっております。
>ほんと戦前、戦中を生きてきた方たちは頑丈
同感です。
鍛え方が違うのでしょうね。
自分自身が、とても軟弱に見えてきますわ。(^_^;)
>85歳を過ぎていまだ現役
すごいですね。
私なんか、生きているかどうかも自信がありませんわ。
コメントの投稿