fc2ブログ







メルマガに評価が入りました。 

手話と字幕で放映|かがやき手話ニュース


かがやきパソコンスクールで毎週発行しているメールマガジン(略して「メルマガ」)

もっちぃの書いている編集後記「東京-大阪 あるものないもの」などが人気で、毎週の発行部数が9,000を越えています。

この「東京-大阪・・・」はブログ版でも公開していますが、基本的にメルマガで紹介したものを紹介していますので、情報の鮮度(?)はメルマがのほうが良いのです。

ところで私どもでは、メルマガの配信スタンドは「メルマ」を利用しています。

このメルマの特徴としては、誰がそのメールマガジンに登録しているかが発行者にもわからないといった点です。(他の配信スタンドも同様でしょうか?)

発行者に読者がわからないと困ると言った方もいるでしょうが、私どもでは不必要な個人情報を持たないようにしていますので、その分安心して使えるメルマガ発行スタンドだと思って使わせていただいております。

そういえば「メルマ」さんも最近システムが変わって、発行しているメルマガに対して読者等が評価を入れたり、コメントをつけたりすることができるようになったそうです。
(実は、コメント機能はずいぶん前からあったそうですが・・・)

投票はともかく、メルマガへの簡単なコメントなどをお寄せいただけると嬉しく思います。

バックナンバーも見ることができますので、興味のある方はぜひご覧くださいませ。

あ、そうそう。
まだメルマガの登録をされていない方は、よろしかったらこの機会にご登録をお願いいたします。

いつまで続くかは、わかりませんが、私自身もブログでは書かない「ちょっと深め」のネタも連載中です。(^。^;)


↓クリックして、応援していただければ幸いです。
★FC2blogランキング

★にほんブログ村
★経営 Blog Ranking

【お知らせ】メルマガも発行しております。
お勧めブログなども紹介しておりますので、読者からのお勧めブログの推薦も歓迎いたします。
よろしかったら、ご登録くださいませ。(^○^)
登録も解除も、以下のリンクをクリックして空のメールを送るだけで簡単にできます。規約

 ★メルマガ登録
 ★メルマガ解除
[2006/11/24 19:49] スクール情報 | TB(0) | CM(2)

そんな機能が

こんにちは!石井です。

メルマガに評価やコメントを入れたりする機能があるとは知りませんでした。
知らず知らずのうちにメルマガがたくさん届くようになってしまい、つい読むのが億劫になる、ということが起こりがちなので、こういう機能がつくといいかもしれませんね。

「パチンコ社長がおくるサービスの心とマネジメントの知恵」 石井道夫さま、いらっしゃいませ

いつもお世話になっております。

>メルマガに評価やコメントを入れたりする機能があるとは知りませんでした。

いや、私もつい最近知ったのですよ。(^。^;)

元々あまり気にしていなかったのですが、知ってしまうとちょっと気になったりもしています。

いいんだか、わるいんだか・・・(^。^;)

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://kagayaki.blog13.fc2.com/tb.php/506-200acbd2