fc2ブログ







ITサポーター養成講習会 

手話と字幕で放映|かがやき手話ニュース


いつもお世話になっている「東京都障害者ITサポートセンタ」さんの情報です。

平成18年度第二回ITサポーター養成講習会を開催します

この講座は、「ITサポートセンター内または障害者の自宅を訪問し、パソコンなど情報機器の利用相談や技術支援を行うボランティア(ITサポーター)の養成講習」だそうです。

この講座を受講された方々が「ITサポーター」として活躍されるわけですが、講座を終了したサポーターさん達は、私がお会いしている方を見る限り優秀な方ばかりです。

受講される方も優れているとは思いますが、この講座の内容がしっかりしたものだということが伺えます。

興味のある方は、お申し込みをされると良いでしょう。
身体等に障害を持った方々をサポートしながら色々と考え、視野を広げ自己の成長を高めていただくと良いかと思います。

明日は、講座を終了されたサポーターさんたちと「聴覚障害者対象のIT講習会」です。

私も同センタに出かけて、パソコンやインターネット・携帯電話などのIT機器の利用を通じて同障の仲間の世界を広げるお手伝いをしてきます。

痛い五十肩を引っさげて手話を使った講座ですから、途中・途中に冷やしながら張り切っていきたいと思っています。

【PR】
市区町村など自治体さまが主催される「IT講習会」についてもご相談を承っておりますので、どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ。


↓クリックして、応援していただければ幸いです。
★FC2blogランキング

★にほんブログ村
★経営 Blog Ranking

【お知らせ】メルマガも発行しております。
お勧めブログなども紹介しておりますので、読者からのお勧めブログの推薦も歓迎いたします。
よろしかったら、ご登録くださいませ。(^○^)
登録も解除も、以下のリンクをクリックして空のメールを送るだけで簡単にできます。規約

 ★メルマガ登録
 ★メルマガ解除
[2006/11/10 18:58] イベント情報 | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://kagayaki.blog13.fc2.com/tb.php/498-e02ec375