
スクールに通って勉強をされているH氏。
彼は聞える人ですが、右手右足が不自由。
杖をつきながらやっと歩行が可能ですが、右腕はほとんど動かないためにパソコンは左手一本でマウスもキーボードも操作しています。
その上、大分回復したとは言え「失語症」も併せ持つ御仁。
年齢はちょうど40歳台前半。
幸いなことに勤めをされており、企業の中でもなんとか仕事をこなされているそうです。
かがやきパソコンスクールは、お蔭様で今日も満員です。そんなH氏。
たまたま障害者の職業訓練校で出会った聴覚障害を持つ男性に勧められて、昨年の秋からかがやきパソコンスクールに通っています。
「
聞えない人に親切なら、他の人にも親切なのだろう」と思われて来られたそうです。
勿論そのように日々心がけてはおりますが、ご理解を頂けてありがたいお話です。
H氏は、パソコン操作においては左手一本というハンデがありますが、この春から勉強を始めて、すでにマイクロソフトが主催する「
マイクロソフト オフィス スペシャリスト(Excel2003)」に合格。
両腕を駆使して受検する健常者と同様のスピードに、左手一本で挑戦し見事に合格を果たされています。
勿論操作が早いだけでは合格しませんので、しっかりと中身を勉強し一定以上のスキルが無いと合格できない試験です。
彼は、同じ失語症や身体が不自由な仲間をパソコンを通じて励まそうと、将来はインストラクターの資格まで目指すそうです。
現在も、さらに上級の資格に向けて「左手一本」で勉強中です。
左手で両手を使う健常者と遜色の無いパソコン操作をするH氏を、私たちは「黄金の左腕」と呼んでいます。
なにしろ左手だけで勝負したら、私たちの仲間でH氏にかなう人は誰一人としていないのですから。
さわやかで明るく包容力のあるH氏が、高度なパソコンスキルを身につけて失語症で悩む方や身体障害者たちの前に立ってインストラクションをする日も、そう遠くは無いように思えます。
私たちは、毎日のようにお客さまからも学べることに、心より感謝すると同時に、こうした素晴らしい仲間たちを誇りに思っております。
↓クリックして、応援していただければ幸いです。
★FC2blogランキング★にほんブログ村★経営 Blog Ranking【お知らせ】メルマガも発行しております。お勧めブログなども紹介しておりますので、読者からのお勧めブログの推薦も歓迎いたします。
よろしかったら、ご登録くださいませ。(^○^)
登録も解除も、以下のリンクをクリックして空のメールを送るだけで簡単にできます。
規約 ★メルマガ登録 ★メルマガ解除
こんにちは!石井です。
またまたすごい人がいるもんですねー。
こういうかんばっている方の紹介で勇気づけられる人がたくさんいるのではないでしょうか。
偉い人、特別な人の話より、こういう身近にいる人の姿勢や経験から学べることって意外に多いのかもしれません。
※かがやきパソコンスクールさんの画像もよかったです。
いつもお世話になっております。
>こういうかんばっている方の紹介で勇気づけられる人がたくさんいるのではないでしょうか。
私も「恐らくそうだろう」と思って紹介しております。(^○^)
>偉い人、特別な人の話より、こういう身近にいる人の姿勢や経験から学べることって意外に多いのかもしれません
同感です。
私は、お客さま達から毎日のように学ばせていただいています。
ウチのスタッフも、仕事は大変だけど楽しくて仕方が無いと言ってくれています。
お客さまとともに自分も一緒に成長できる環境って、とても嬉しいものなのでしょうね。
>かがやきパソコンスクールさんの画像もよかったです。
(⌒▽⌒)アハハ!
狭いところで恐縮です。(^。^;)
こんにちは、dannaです。
本当に頑張っておられる方ってたくさんいますよね。
自分がまだまだだと痛感させられます。
写真褒めて頂いて嬉しいです。ありがとうございます。
写真のことを言われるのが一番嬉しいですね。
知識は全然ないんですが、好きなんですよね。
今一番欲しいのは一眼レフのデジカメです。
今は親のを借りたりしてますので(^_^;)
いつもお世話になっております。
>写真褒めて頂いて嬉しいです。
いやぁ~
可愛いお子さんたちでしたね。
ほほえましいです。(^○^)
>今一番欲しいのは一眼レフのデジカメです。
おっ、そう来ましたね。
ぜひともゲットしてくださいませ。(^○^)
私には一眼レフは扱いきれないので、簡単なヤツでパチパチ撮影しています。(^。^;)
コメントの投稿