かがやき手話ニュース。
オープンして1週間で、1,000超のアクセスでした。

ブログといくつかのメーリングリストで宣伝しただけなのですが、まずまずの滑り出かな、なんて思っています。
何人かの方から、ご意見や励ましのメールも頂戴しております。
これは、とても嬉しいことです。
中には手話を勉強中の方もおられ、「字幕付きでありがたい」とのご意見もありました。
まだ生まれたてで、赤ちゃんのようなサービスですが、小さく生んでじっくり大きく育てるつもりで行きたいと思っております。
まずは配信する内容の充実と、更新頻度のUPをしていきたいと思っております。
使い勝手の部分でいくつかご意見もいただいておりますので、それらも合わせて少しずつ手を入れていきたいと思っております。

ところで本日、クローズドなメーリングリストで、手話ニュースキャスターを募集したとたんに2名のお申し込みがありました。
キャスターの人数を増やしてニュースの更新頻度を上げたり、ニュースと特集番組といった感じで分けて、配信するなどの実験もしたいと思っております。
手話ニュースを一緒に育てていきたいなと思われる方がおられれば、とても嬉しく思います。
そんな方は、どうぞ益田までメールをくださいませ。
コメント欄でもOKです。
※このところ何かとめまぐるしく動いており、ブログの更新が出来ませんでした。楽しみにしていてくださった方々には、どうもすみませんでした。
↓クリックして、応援していただければ幸いです。
★人気blogランキング
★FC2blogランキング★にほんブログ村★経営 Blog Ranking【お知らせ】メルマガも発行しております。お勧めブログなども紹介しておりますので、読者からのお勧めブログの推薦も歓迎いたします。
よろしかったら、ご登録くださいませ。(^○^)
登録も解除も、以下のリンクをクリックして空のメールを送るだけで簡単にできます。
規約 ★メルマガ登録 ★メルマガ解除
パソコンの調子が悪くて、ここ一週間ほどコメントできない状態でした^^;
ホントこういうとき素人はとんちんかんでして、こういう時のためにも本格的にパソコンの勉強をしたほうがいいのかな~と改めて思いはじめたきょうこのごろ。。。
いつのまにか手話ニュースもはじまっていたのですね。すばらしい♪読み取りの勉強になってとてもグッドです!キャスター、自分もやってみたいけど、ちょっと恥ずかしいなぁ~(^^ゞ
こんにちは!石井です。
手話ニュース、上々の滑り出しおめでとうございます!
こういうものを立ち上げられるのもけっこう手間がかかるのではないですか。
益田さんがつくり、わたなべさんが出ているからこそ自分なども見ようという気になりますので自分にとっては手話になじむいいきっかけになります。
いつもお世話になっております。
>読み取りの勉強になってとてもグッドです!
ありがとうございます。
この手話ニュースは、受信料不要で特別な機器も不要という手軽さがありますので、大いにご活用くださいませ。(^O^)
>キャスター、自分もやってみたいけど、ちょっと恥ずかしいなぁ~(^^ゞ
(⌒▽⌒)アハハ!
そうおっしゃらずに、何でも挑戦してみるといいですよ。
近いうちに特番なんかもやりますので、そうしたところで登場しても良いですね。
ここからシロウトタレントを世に出していくこともできたらなお面白そうです。
いつもお世話になっております。
>げられるのもけっこう手間がかかるのではないですか。
そうですねぇ~。
でも楽しいですよ。(^O^)
>自分にとっては手話になじむいいきっかけになります。
嬉しいですねぇ~。
ありがとうございます。
この機会に、どんどん馴染んでくださいませ。(^O^)/
遅ればせながら記事を読ませて頂きましたが、
やってみたいという方がおられるとは!
嬉しい限りです。
また詳しいお話を聞かせて下さい(*^-^)
感想や意見もかなり頂いたようで、感謝しております☆
本当、いいものを作っていきましょう~
本当ですとも。
ただ、今のところは別に特番を組んで、取材に出かけてレポートをするといったようなものを考えています。
あとでお話しますね。
コメントの投稿