フジテレビさんに行って来ました。
元々は、いわゆる読唇術といわれる口形の読み取りのお仕事でした。

(@withさんのブログランキングから乗り換えました。)土曜日で学校がお休みの娘まで、連れていってしまいました。


今回のお仕事も、サッカーのものです。
ブラジル戦の終わった直後に、中田選手が仰向けになって話している様子を読み取るわけです。
実際には読み取りはできたのですが、ニュースにする内容ではなかったということがわかったとのことで、今回は放映されないことになりました。
ま、せっかく来たのですから、わたなべたかこと娘も記念撮影。

そんなことをしていると、フジテレビのディレクターさんが気を利かせてくれて、テレビ局内を見学に連れて行ってくださるとのこと。
娘もわたなべたかこも喜んでおりましたが、お忙しいお仕事の最中に申し訳ないお話です。
しかしながら、そのディレクターさんがおっしゃるには、「私たちは子供たちにも夢や希望を提供する仕事をしているのですから、お子さんが喜んでくれればそれで良いのです。」との事。
思わず感動。
それではお言葉に甘えて・・・というわけで、テレビ局内をご案内いただくことにいたしました。
ディレクターの渡邊さん、ありがとうございます。
そこで早速テレビ局内めぐりです。(^。^;)

この写真は、「美術さん」と呼ばれる仕事をしている人たちの待機所だそうです。私はテレビには疎いので「美術さん」というお仕事についてはよくわからないのですが、そういわれるとなにやら皆さん芸術家のように見えます。←単細胞。
フジテレビさんは、高速道路など遠くから発見できるほど目立つ建物ですが、周囲から目立つだけあって、そこから眺める景色も抜群です。
目の前にお台場やレインボーブリッジ、その向こうにはビル群や東京タワーなどが見えます。
きっと晴れた日などは、富士山も見えるのでしょうね。

建物のあちこちに掲示された貼紙。

主だった番組の成果などが張り出されています。
さて、今度はスタジオにご案内いただきました。

スタジオの入り口脇には、各番組で使用するスケジュール表が貼られています。

スタジオの中。

なにやら広いホールのようです。
天井には無数の照明がぶら下がっています。
スタジオは、その番組毎にセットを組んで使うそうですので、入れ替え時にはこのような何も無いホールのようになるそうです。
私は、番組のセットなんてそのまま据え置きかと思っておりましたが、そうすると番組毎にスタジオを作らなければならなくなって効率が悪くなるのだそうです。
言われてみれば、そうですわ。(^。^;)
しかし毎回大きなセットを入れ替えるのでは、大変でしょうね。
怪我などしないように、安全に仕事ができるといいですね。

ご案内をしてくださった、ディレクターの渡邊さん。とても当たりが柔らかく気が利いて、懐の深い親切な方です。
さらに、うらやましいくらいのイケメンでした。(^O^)
さてさて最後は、フジテレビさん名物の丸い球。(正式にはなんて言うのでしょうかねぇ)

この角度で撮影できるのは、おそらくフジテレビさんの社員さんか関係者だけでしょう。
間近で見れば見るほど、よく落ちてこないものだと感心します。
今回はお仕事で行ったはずなのに結果として観光見物になってしまいましたが、普段馴染みの無いテレビ局の中を見学できて、とても勉強になりました。
また、娘も喜んでいますので、ディレクターの渡邊さんのおかげで父親の面目躍如といったところでしょうか。
この場を借りて、心より御礼を申し上げたいと思います。
どうもありがとうございました。
↓クリックして、応援していただければ幸いです。
★FC2人気blogランキング★にほんブログ村★経営 Blog Ranking【お知らせ】メルマガも発行しております。お勧めブログなども紹介しておりますので、読者からのお勧めブログの推薦も歓迎いたします。
よろしかったら、ご登録くださいませ。(^○^)
登録も解除も、以下のリンクをクリックして空のメールを送るだけで簡単にできます。
規約 ★メルマガ登録 ★メルマガ解除
お台場、たまに行くのですが。。。
球体展望室、ずーーっと前にのぼったきり、最近行ってません。下から見るとこうなってるんですか?
(*・∀・)ノ"Ω ヘェ~
テレビ局の中、見学したいですねぇ~
うらやましい!!(≧▽≦)です♪
こんばんは。セブンスターです。
活躍されている姿が手に取るようです。
素敵です~。
たいした事を言ってなかったんですね。
日本のサッカー界を嘆いてるのかと思っていました。
しかしテレビ界で益田さんの読唇術はすっかり有名になってしまいましたね。
私も、何年か前に、フジテレビを、見学(観光)しに
行った事がありますが、展望台とか、お土産売り場どまりでしたw
視聴率や、セットの様子とか見えて、うらやますぃ!!
ええなぁー!!私も、入ってみたいなぁ!!(≧∇≦)
そういえば、そこのお土産で、ゆりかもめの卵?
みたいな、ホワイトチョコを買った記憶が…w
あの建物にくっついている、球体のもの!
何のためについているのか…( ´,_ゝ`)
ぜひ、次の時には、聞いてきてくださいw
こんにちは!石井です。
番組出演が見学になっちゃたんですねー。
それにしてもこれは貴重な体験です。
お久しぶりデーす!
見学うらやましー!!
そして中田ヒデがグラウンドでしゃべってたことってどんなことだったんですかー??
テレビみてて気になってました・・・、
だって、なかなか起き上がらないし、悔しそうだったなぁ。
って、ここで公表するわけにはいきませんよね・・。
おつかれさまでしたー!
[2006/06/26 13:06]
かがやきファン
[
編集 ]
いつもお世話になっております。
>球体展望室
へぇ、そういう名前なのですか。
知りませんでした。(^。^;)
>うらやましい!!(≧▽≦)です♪
たまたま案内していただけて、私はラッキーでした。(^○^)
コメントの投稿