
昨日、一昨日は土日にもかかわらず、激動の2日であったことからブログもお休みをさせていただきました。
現在は、ある企業とのコラボレーション事業の開発に加え、福祉関係のサークル2つの立ち上げにも関与しているのですが、それらのスケジュールがこの2日間に集中してしまったためです。
我ながら、腕が悪いですねぇ。
人気ブログランキング←なぜか復活していますね。まだ登録の変更は出来ませんが、抹消されずに残っているようです。益々不思議なシステムです。(^^;さて、今日の話題です。
もうじき6月となります。
3月決算の方はちょうど第一四半期の最後になりますが、その頃に咲くきれいな花菖蒲を愛でてみませんか?と言ったお話です。
バタバタした日常の中でも、ふと花を愛でてみるくらいの余裕は欲しいもの。
かがやきパソコンスクールでは、毎年恒例のスタッフ対象のプチレクで葛飾区にある「堀切菖蒲園」に花菖蒲の見学に行っています。
200種約6,000株の菖蒲は、見ものですよ。(^○^)
今年は6月13日(火)に予定しています。
午後4時頃からスクールを出発して、バスで5分程度の場所にある堀切菖蒲園で、一年のうちにその時期にしか咲かない花菖蒲の美しさを堪能してから、京成電鉄「堀切菖蒲園駅」近くの居酒屋さんで慰労会をやります。
ウチって私以外はみな女性なので、ちょっと分が悪いところがあります。
(何かあると、何でも私のせいにされるもんなぁ~)男性の方で、一緒に参加したいという方は、ご一緒しませんか?
もちろん、女性の方でもOKです。(^○^)ご希望の方は、コメントまたはメールフォームでお知らせくださいませ。
なお、堀切菖蒲園の説明は、こちらでもご覧いただけます。
葛飾花だより 堀切菖蒲園 葛飾の玄関口、堀切の魅力を再発見!↓クリックして、応援していただければ幸いです。
★人気blogランキング ↑今も、登録されているか?
★にほんブログ村★経営 Blog Ranking
こんにちは、いつも読ませていただいています★
堀切菖蒲園、いいですね~! 仕事ではいつも近くまで行くのですが、いい時季に見たことがないんですよ(笑) 今年こそは・・・と思っております。
貴スクール、とても環境のいい場所にあるのですね!
スマイルハートの社長です。
キレイですね。
お忙しいけれどお体大切に
お仕事がんばってくださいね
応援クリック、ポチッと!
いつも忙しい中コメントありがとうございます。
[2006/05/15 23:04]
スマイルハートの社長
[
編集 ]
菖蒲いいですよね。
自宅の庭にも咲いており、先日父の墓前にも供えてきました。
200種もあるとは驚きです!!
こんにちは、dannaです。
子供が産まれてから、自然を見に行く機会が増えて嬉しいです。
菖蒲もいいですね。ポチッ。
こんにちは!
菖蒲の季節ですね。
私も近くの菖蒲園に観にいこうと思ってます。
バトン、廻させて頂きました。
[2006/05/16 13:30]
きよきよ@会社
[
編集 ]
各方面でまたまた拡大路線爆走中ですね。
さすがお若い益田さん!成功をお祈りします。
>ウチって私以外はみな女性なので・・・
やっぱり!・・・採用の条件 疑 発覚(笑
ハーレム状態
こんにちは!石井です。
花菖蒲の見学とは、ずいぶんと風流なレクリエーション。
いいですねー。
こんにちは!えもっちです
お忙しいそうでなによりです・・
フォアグラも良く育ちますね(笑)
男女に関らず 花は心を和ませてくれますね
いつもありがとうございます
[2006/05/16 15:09]
えもっち
[
編集 ]
ようそこいらっしゃいました。
>こんにちは、いつも読ませていただいています★
おお!
ありがとうございます。
嬉しいです。
そういえば、tomiyaさんって有名ブロガーじゃないですか。
益々嬉しいです。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
菖蒲も見逃さずにどうぞ。(^○^)
いつもお世話になっております。
>自宅の庭にも咲いており、先日父の墓前にも供えてきました。
おお!
♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!!
ウチみたいにウサギより小さなハムスター小屋のような棲家では、菖蒲を植えるなんて夢のまた夢です。(^^;;
鉢植えの朝顔がせいぜいでしょうか・・・
いつもお世話になっております。
>子供が産まれてから、自然を見に行く機会が増えて嬉しいです。
あっ、それ同感です。
私も子供ができるまでは、こういうのにホント疎かったのです。
子供のおかげで学ぶことも沢山ありますよねぇ~。
いつもお世話になっております。
>お忙しいけれどお体大切に
>お仕事がんばってくださいね
ありがとうございます。(^○^)
がんばります。
いつもお世話になっております。
>忙しそうですね。
あっ、いや・・・腕が悪いだけです。(^^;;
>バトン、廻させて頂きました。
ええ?(^^;;
わかりました。
後ほどいただきに参ります。(^○^)
いつもお世話になっております。
おお!
感動のプロジェクトの市川さん!
>さすがお若い益田さん!
って、同じ年じゃないですかぁ~(^^;;
>やっぱり!・・・採用の条件 疑 発覚(笑
何をおっしゃいますか。(^^;;
偶然ですよ、偶然!
(⌒▽⌒)アハハ!
いつもお世話になっております。
>花菖蒲の見学とは、ずいぶんと風流なレクリエーション。
ありがとうございます。
ご近所ですので、ご当地の名所くらいは知っておかないと・・・と思って始めた次第です。
今年で丸3年続いています。(^○^)
私以外女性ばかりの職場で、旅行に行ってドンチャン騒ぎでもないですしね。
いつもお世話になっております。
>フォアグラも良く育ちますね(笑)
(⌒▽⌒)アハハ!
もう20年ものですからねぇ。
大分コクとうまみが出ているかも知れません。
コメントの投稿