fc2ブログ







読み取り不能な言葉@備忘録 

今日も朝からバタバタとしていて、お茶を飲むヒマもとれず・・・(^^;
ブログもちょっとキツイかなぁと思っていたところでしたが、今日は思いもかけない読み取り不能の言葉がありましたので忘れずに記録してみたいと思います。

人気Blogランキングへ!
人気ブログランキング←まだ登録の変更は出来ませんが、抹消されずに残っているようです。

ところで読み取り不能って、スキャナやFAXのことじゃないのです。
私は耳が不自由なので、会話のほとんどが口形の読み取りに頼っているところがあります。
そうした中で・・・

益田  「たまには、早く帰れる時に帰ったら?」
スタッフ「それでは夜間に数学の勉強に来る○○さんのことをお願いできますか?」
益田  「おっ、いいよ。ところで、今どの辺をやっているのかな?」
スタッフ「も×××です。」
益田  「はぁ?」
スタッフ「も×××です。」
益田  「うん?今のは、全部歯がくっついているから読み取り不能だね。恐らく100回同じ発音しても通じないと思うよ。(^^;」

・・・っで、その言葉は、「文字式」(もじしき)。

これって「も」以外は全部歯がくっついちゃって、何を言っているのかがわかりません。

読唇術も限界ですわ。(^^;

・・ということで、仕事に復帰します。
今日も徹夜になるかなぁ。


↓クリックして、応援していただければ幸いです。
★人気blogランキング

      ↑今も、登録されているか?
★にほんブログ村
★経営 Blog Ranking

【お知らせ】メルマガも発行しております。
お勧めブログなども紹介しておりますので、読者からのお勧めブログの推薦も歓迎いたします。
よろしかったら、ご登録くださいませ。(^○^)
登録も解除も、以下のリンクをクリックして空のメールを送るだけで簡単にできます。規約

 ★メルマガ登録
 ★メルマガ解除

補聴器あきらめないで!「みみ太郎」10日間無料貸出し実施中


[2006/04/17 19:55] ひとりごと | TB(0) | CM(10)

て、徹夜っすか~?

なんか申し訳ない気がしてきました。

でもお披露目式、益田さんに来ていただけるコトを何より楽しみにしています。

どうか身体には気をつけて。

読唇術

こんにちは!石井です。

読唇術、大変なんですねー^^;
益田さんの地道な努力、感服いたします。

今日も徹夜ってことは

しょっちゅうあるのですね。大変ですね。
益田さんが午前様になるときって一杯やるときって勝手なイメージがありました。反省!!・・・私がそうなので(笑)




お忙しそうですね・・・

益田さん、お忙しそうですね~。
体だけは、気をつけて下さいね・・・(笑)
徹夜、頑張って下さい!!(笑)

コメントありがとうございます^^

ブログは、ちょっと趣味になってます^^
自分は西日本で仕事してます。詳しくは社員なもので書けませんm(__)m
ブログの内容も結構きわどくなりそうなので・・・^^;

とりあえず、認定補聴器専門店です(^_^)/~

たばこ

たばこ たまご

読み取りに苦労した言葉です笑
[2006/04/19 01:01] 樂 [ 編集 ]

補聴器まぁまぁ相談室 まぁさま、いらっしゃいませ。

いつもお世話になっております。

>自分は西日本で仕事してます。詳しくは社員なもので書けません

了解いたしました。
もちろん、お差支えの無いようにどうぞ。(^○^)
西日本じゃ、ちょっと遠いですね。
ブログの方に、お邪魔させていただきます。

樂さま、いらっしゃいませ。

おお!
こちらにもお越しいただけたのですね。
ありがとうございます。
デフネコでは、お世話になっております。

>たばこ たまご

これって、読み取りに苦労とは凄いですね。
私では、苦労しても読み取り不能です。(^^;


空耳アワーな毎日

こちらも、読み間違いだらけです。

「お気に入り」 → 「おにぎり」
「補強」    → 「お経」
「補聴器」   → 「お掃除」

聞こえない私だけじゃなくて、聞こえる同僚同士でも、大笑いな会話になってます(笑)

重要な会議とかでこんなことが起きると、
みんなして必死で笑いをこらえています・・・。
[2006/04/23 22:40] らるー [ 編集 ]

らるーさま、いらっしゃいませ。

いつもお世話になっております。

>空耳アワーな毎日

(⌒▽⌒)アハハ!
私と同じですね。

>重要な会議とかでこんなことが起きると、
>みんなして必死で笑いをこらえています・・・。

(゜ー゜)(。_。)ウンウン
わかります、わかります。

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://kagayaki.blog13.fc2.com/tb.php/361-dd1e3786