fc2ブログ







墓参りのジンクス 

今日は、NTTコミュニケーションズの「遠隔映像モニタリングシステム」というサービスの話を聞きました。

人気Blogランキングへ!
人気ブログランキング←まだ登録の変更は出来ませんが、抹消されずに残っているようです。

私が以前勤務していた同じ事業部に所属している方が、偶然にもかがやきパソコンスクールを尋ねてきてくれたのでした。

若いご担当の方でしたが、私が一緒に組んで仕事をしていた当時の新入社員の「I」さんという方と同期とのことで、余計に親しみが湧いたものでした。

サービスの説明半分、情報交流半分といったところでしょうか、懐かしいメンバーの話なども出てきて2時間くらい話し込んでしまいました。
もちろん、顧客情報や企業秘密にかかわるようなお話はしていませんので、同社の方はご安心くださいませ。

たまにこのような偶然でも、古巣の方にお会いできるのは嬉しいものです。

ところで昨日は、明日手術を受ける私の母の入院見舞いと、4年前に亡くなった家内のお袋さんの墓参りに行ってきました。

この墓参りも、最初のうちは毎月の命日に行っていたのですが、ここ1年くらいはバタバタとして、たまにしか行かれなくなっていました。

ところがこの墓参り。
もう、良い意味でのジンクスがあるのです。


↓クリックして、応援していただければ幸いです。
★人気blogランキング

      ↑今も、登録されているか?
★にほんブログ村
★経営 Blog Ranking




それは・・・

不思議なことに家内のおふくろさんの墓参りをした翌日から、新規のお客さまがどどっとご入会されるのです。

この現象は、ここ3年続いており、不思議ながらも大いに助かっていますし感謝もしております。

今日も朝から予期しない(?)お客さまのご入会が続き、ここ半年の中では一番の売り上げを記録しました。

しかも、まだFAXやE-mailでのお問い合わせも続いており、にわかににぎやかになってきております。

これが本当に不思議なのですが、いつも墓参りの翌日から3~4日はこういう状態が続くのです。

あの世からでも、応援してくれているのでしょうかねぇ。
いずれにせよ、ありがたいことです。

・・・というわけで、今日はバタバタしておりますのですみません。


↓クリックして、応援していただければ幸いです。
★人気blogランキング

      ↑今も、登録されているか?
★にほんブログ村
★経営 Blog Ranking

【お知らせ】メルマガも発行しております。
お勧めブログなども紹介しておりますので、読者からのお勧めブログの推薦も歓迎いたします。
よろしかったら、ご登録くださいませ。(^○^)
登録も解除も、以下のリンクをクリックして空のメールを送るだけで簡単にできます。規約

 ★メルマガ登録
 ★メルマガ解除

補聴器あきらめないで!「みみ太郎」10日間無料貸出し実施中


[2006/04/10 18:24] 新製品・新サービス | TB(0) | CM(5)

導入します・・・

益田さん、お忙しそうですね~!!
今日の情報、ありがとうございました・・・(笑)
NTTコミュニケーションズの「遠隔映像モニタリングシステム」本店・支店・関係会社に導入することになりました。

私も父の墓参りに行くと身が清められる気がします。
多分、応援してくれているのでしょう・・・(笑)

それはそれは

ありがたいですね♪本当に。
私、そういうの信じます~~
きっと見守って下さっているのだろうと思いますよ☆(^-^)

[2006/04/11 12:50] わたなべたかこ [ 編集 ]

墓参り

こんにちは!石井です。

すごいですね。こういうことって時々耳にします。
自分も妻に引っ張られて毎月父の墓参りに行き、感謝を伝えております。
特に何かがよくなるということはないですが、心を静める時間があるというのはいいものですね。

ご訪問&コメントを、ありがとうございました。

社長のつぶやき日誌 ヤマニさま、いらっしゃいませ。

>NTTコミュニケーションズの「遠隔映像モニタリングシステム」本店・支店・関係会社に導入することになりました。

いつもお世話になっております。

おお!
凄いですね。
さすがは資産家ですね。(^○^)
大切な財産を守らないと。


わたなべたかこさま、いらっしゃいませ。

毎度!
今日もお疲れさんでした。

>きっと見守って下さっているのだろうと思いますよ☆(^-^)

ホントに、ありがたいことですわ。(^○^)


パチンコ社長 「パチンコ社長がおくるサービスの心とマネジメントの知恵」の石井さま、いらっしゃいませ。

いつもお世話になっております。

>毎月父の墓参りに行き、感謝を伝えております。

さすがですね。
私なんぞは、このところついぞ忙しさにかまけてサボッておりましたもの。
ヾ(_ _。)ハンセイ…

先祖が守ってくれる

そういうこと、あるって聞きます。

私も、ある人からお墓参りはお盆やお彼岸だけでなく、月に何回でも行くべきだと言われてます。
御先祖様は、厄災から守護してくれるものだそうです。
[2006/04/11 18:44] なるせ@コスモテック [ 編集 ]

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://kagayaki.blog13.fc2.com/tb.php/353-d750cc9a