fc2ブログ







石垣島からの素敵な贈り物 

昨年11月のこと。
私と同じく、パソコンスクールを経営されている佐藤さん。

人気Blogランキングへ!
人気ブログランキング

佐藤さんとは、mixiで知り合いました。
そこで沖縄への引越しを決めている佐藤さんの後に、パソコンスクールを経営してくれる人を探していると聞き、私も微力ながらブログとmixiを通じて人探しのお手伝いをさせていただきました。

ご主人がダイビングスクールをされている関係から、引っ越されるそうです。

【関連記事】
 【経営者募集】パソコン教室譲ります!
 
そうしたところ、なんとかお一人候補者が見つかりご紹介することが出来たのですが・・・


↓クリックして、応援していただければ幸いです。
★人気blogランキング

★にほんブログ村
★経営 Blog Ranking




その後条件等が合わず、残念ですが結果としてダメになってしまいました。
ま、ビジネスですから、それは仕方の無いことですね。

しかしながら佐藤さんの結論としては、沖縄へ引越しされた後でも遠隔で東京の教室の生徒さんたちを指導なさるとのこと。
バイタリティーがありますね。

そんなご縁から、佐藤さから昨日荷物が届きました。
はて、なんだろうと開いてみると・・・

石垣島の「地ビール」の詰め合わせ。
石垣島ビール

ご主人とご一緒の絵葉書に併せ、封書でお礼の手紙まで。
ありがたいものです。

ご主人のダイビングスクールとともに、遠隔パソコンスクール。
水も空気も食べ物もウマいところで、最高じゃないですか。(^○^)
新天地でも、益々のご活躍をされますようお祈り申し上げております。


ところで話は変わりますが、件のmixiで回ってきたバトン。
私自身はmixi上では日記をつけていませんので、こちらで受けさせていただきたいと思います。

■(人生) 色・色 バトン■

01.自分を色に例えると?

  オレンジでしょうかねぇ。好きな色です。

02.自分を動物に例えると?
  
  動物占いでは、狼でした。
  しかし見た目は「猿」のようで、動きは干支の丑。
  トドのつまりは、「たぬきおやじ」かも知れません。(^^;;

03.自分を好きなキャラに例えると?(何でも可)
 
  キャラって、何でしょう。マンガなどの登場人物でしょうかねぇ。
  何でも可というのは、かえって返答に困ったりして。
  うーん・・・パス。

04.自分を食べ物に例えると?

  寄せ鍋。

05.バトンをもらった人を色で例えると?

  桃色

06.次に回す5人を色で例えると?

  赤・青・黄・緑・桃
  5人揃って、ゴレンジャーでしょうか。

以上でございます。

ところで、このバトンとやら。
こうした回答を拾っていくだけで、リサーチができちゃったりして。
ひょっとして、リサーチ会社が仕掛けているのでは?
なんて、思ったりもしていますが、思いすぎでしょうかねぇ・・・

↓クリックして、応援していただければ幸いです。
★人気blogランキング

★にほんブログ村
★経営 Blog Ranking

【お知らせ】メルマガも発行しております。
お勧めブログなども紹介しておりますので、読者からのお勧めブログの推薦も歓迎いたします。
よろしかったら、ご登録くださいませ。(^○^)
登録も解除も、以下のリンクをクリックして空のメールを送るだけで簡単にできます。規約

 ★メルマガ登録
 ★メルマガ解除

[2006/03/15 14:34] ひとりごと | TB(0) | CM(4)

地ビール&リサーチ

こんにちは!石井です。
地ビールそそられますねー。アサヒ、キリンとかのナショナルブランドより、酵母が生きている系のビールが好きなもんですから…。
あと、
>ひょっとして、リサーチ会社が仕掛けているのでは?
言われてみるとこれは本当にそうかもしれないと思ってしまいました。

地ビール

石垣島には行ったことなく、沖縄本島しか行ったことないけどいいですよぉ~。
今年もすでに1回行きました。
地方ならではの地ビール、いいですよね。
私も好きです。

[2006/03/15 13:49] きよきよ [ 編集 ]

「パチンコ社長がおくるサービスの心とマネジメントの知恵」 石井道夫さま、いらっしゃいませ

いつもお世話になっております。
>酵母が生きている系のビールが好きなもんですから…。
おっ!
石井社長もビールがお好きですか。(^○^)
今度一緒に飲みましょう!
いただいたビールは、ただ今冷蔵庫で冷やしています。
今晩あたり、いただこうかと・・・

きよきよさま、いらっしゃいませ

こんにちは~!
>今年もすでに1回行きました。
うらやましいですねぇ~。
私はまだ一度も行ったことがありません。
そういえば、私の行った最南端は「福岡」なんです。
それも以前勤めていた会社の出張なんですが・・・
ホント出不精で、困ったものです。←他人事(^^;;

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://kagayaki.blog13.fc2.com/tb.php/328-581bc367