fc2ブログ







男たちの大和 

今日の午後は、年末の挨拶まわり&営業&接待で走り回っておりました。(^^;;

人気Blogランキングへ!

お陰様で、来年もいくつか大きめのお仕事をいただくことができそうです。
スクールのほうは、明日の午前中で年内最後のレッスンを終え、午後から大掃除です。
その後、夕方には仕事納めの予定にしています。
職場で軽く一杯といったところですね。

そうそう、30日にはブログ仲間のプチオフ会を兼ねて、ミナログのみどりかわさん達と「男たちの大和」を観に行ってきます。

戦艦大和 
戦艦大和後方写真は映画とは直接関係ありません。

男っぽい男同士で、男っぽい映画を観て盛り上がってくる予定です。
今から楽しみです。(^O^)/

【参考】
男たちの大和ブログ

↓クリックして、応援していただければ幸いです。
★人気blogランキング

★にほんブログ村
★経営 Blog Ranking

【お知らせ】メルマガも発行しております。
お勧めブログなども紹介しておりますので、読者からのお勧めブログの推薦も歓迎いたします。
よろしかったら、ご登録くださいませ。(^○^)
登録も解除も、以下のリンクをクリックして空のメールを送るだけで簡単にできます。規約

 ★メルマガ登録
 ★メルマガ解除


[2005/12/28 00:02] ひとりごと | TB(5) | CM(6)

大和かぁ。

我が県に展示してるのとかも、他県からたくさん観にきてますよ。
私自身は、まだ映画も展示品?も観に行ってないのですが…。
人の波が収まった頃に行こうかと…。
また、映画の感想も教えてくださいね

[2005/12/28 02:17] きよきよ@会社 [ 編集 ]

チョイ悪おやじたちの大和

大和も楽しみですが、そのあとも楽しみです。
涙あり、鼻血ありでしょうか。(w
では、当日!

[2005/12/28 02:23] みどりかわ@ミナロ [ 編集 ]

きよきよさま、いらっしゃいませ

展示ですかぁ~。
そうか、広島でしたものね。
見に行きたいですぅ~!
映画の感想ですか。
(・o・)ゞ了解!
翌日は、また二日酔いかもしれませんが、報告させていただきます。(^O^)

みどりかわ@ミナロさま、いらっしゃいませ

いつもお世話になっております。
いよいよ明後日ですねぇ~。
楽しみです。
そうそう、映画もさることながら、その後の方も楽しみですね。
鼻血までアリだと思います。(^O^)
オフでお会いするのは初めてですが、とても楽しみにしております。
どうぞよろしくお願いいたします。

観たい!

「男たちの大和」私も観に行きたいなーと思っています。
とりあえず明日は「キングコング」を観に行く予定なので、大和は行けたとしても来年ですけどね。感想が楽しみです。
多分これが今年最後のご訪問になると思います。また来年もよろしくお願いしますね!よいお年を!

[2005/12/28 09:08] 麗花 [ 編集 ]

麗花さま、いらっしゃいませ

そちらは、キングコングですか。(^○^)
キングコングは、家族を連れて行こうかな、などと思っておりましたが・・・
うちの娘も大和のほうが見たいらしいです。
場合によっては、2回見に行くかもしれません。(^。^;)
麗花さんも、良いお年をお迎えくださいませ。
ありがとうございました。

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://kagayaki.blog13.fc2.com/tb.php/249-bd6654f2


【社長ブログ】カテゴリーに新規サイトをアップしました!

相互リンク集 【社長ブログ】 カテゴリーに新規サイトをアップしました。【サイト名】聞こえないけど、それなりに・・・【記事タイトル】男たちの大和【サイトからのコメント】★ようこそ益田のブログへ!手話・筆談等で聞こえなくても安心の情報保障環境を整備した....
[2005/12/28 01:08] URL トラックバックサーフィン!アクセスアップできるブログ相互リンク集!

男たちの大和って・・・・・・(笑)

『日々日常』本サイト人気blogランキングへ会長のお供で角川の「男たちの大和」を観て来た。クダラナイ映画を作らせたら天下一品の悪名高き角川映画であるが前評判の高いこの映画が一体どんな仕上がりになっているのか、コカイン中毒患者がどこま....
[2005/12/29 04:36] URL 『日々日常』~ブログページ

映画「男たちの大和」を観に行きました!!

「男たちの大和」を観に行きました。「LORELEI」や「亡国のイージス」を観た僕としてはこういうたぐいの日本の映画は、ちょっとガッカリする部分が多いのであんまり期待してなかったんですが、そんなどころじゃなかった。俺の中で、日本の映画で一番心に残る...
[2005/12/30 08:05] URL たっちの病弱日記(主に風邪)

胸を打つ「男たちの大和/YAMATO」

 戦争映画は好きではない。血なまぐさいのもダメだし、戦艦や武器へのマニアックな視点も大嫌い。だから「男たちの大和/YAMATO」は観るのに、軽いためらいがあった。世評が高いこと、それだけを頼りに観た。結果は、先入観をまったく裏切るものだった。戦闘シーンは粋
[2005/12/30 14:22] URL 万歳!映画パラダイス~京都ほろ酔い日記

「男たちの大和」昭和は終わらない

「男たちの大和」★★★☆反町隆史、中村獅童、松山ケンイチ主演佐藤純彌監督、2005年日本あえて言うなら無駄な死を目にして悔しくて堪らなかった。無駄な死というより無残なと言い換えた方が正しいのか。戦争に行くということは死ぬかもし...
[2006/01/07 00:21] URL soramove