本日は、試験情報のお知らせです。
午後は、いよいよ東京でのもっちぃの結婚を祝う会これから出かけてきます。(^○^)
(財)全日本情報学習振興協会が主催する、
「福祉情報技術(アシスティブテクノロジー)コーディネーター認定試験」 の受験申し込みを12月12日より開始いたします。
この試験は、障害者及び高齢者のためにコンピュータを含む支援技術と、補助 機材をその障害に応じて結びつけ自立をサポートできるように、環境提案とその操作技術を教えるための指導者としての能力を認定する試験で、取得するこ とでパソコンと障害者を結びつける指導者であることが証明されます。
問題内容は、大きく(1)支援技術テクノロジー(2)パソコン知識(3)障害教育総論 の3つにわかれ、全て筆記試験となっております。
現在福祉に携わられている方、パソコンボランティアの活動されている方は一 度挑戦されてはいかがでしょうか。
試験日:平成18年1月24日(火)
申込期間:平成17年12月12日(月)~12月20日(火)
検定料:1級…8,400円 2級…5,250円 3級…3,150円
↓クリックして、応援していただければ幸いです。
★人気blogランキング★にほんブログ村★経営 Blog Ranking


こんにちは!特派員えもっちです
もっちいさん東京バージョンお祝いですね
あらためておめでとうございます
いつもありがとうございます
改めまして、もっちぃサン、おめでとうございます。
私はいつになったらあとに続けるのでしょうか???
要筆でPC要筆もすることありますが、何やら難しそうな資格ですね…。
[2005/12/10 12:57]
きよきよ
[
編集 ]
益田さん、こんばんわ。
初めてコメント致します、アフロです。
その様な資格があるとは、知りませんでしたm(_ _)mつくづく自分の世間知らずに恥を覚えます。
色々、勉強になります!これからもがんばってください。ポチッと。
[2005/12/10 13:03]
アフロ
[
編集 ]
改めて、もっちぃさん、ご結婚、おめでとうございます。末永く、お幸せに。
えもっちさんも、粋なことをされますね。
大人のプレゼントという感じ。
花の香りや、もってみた時の重さとか、もちろん、周りの空気感も変えてしますような美しさ、絶対、忘れられないと思う。
気持ちが、嬉しい。

東京バージョンの披露宴は、私と男性スタッフがプロデユースしました。
昨夜は、すごく盛り上がりましたよ。
また例外なく二日酔いな益田でした。
(^^;
いつもありがとうございます。(^○^)
>何やら難しそうな資格
そうですね。
簡単に取れないところが、資格の良いところなのですよ。
しっかりと理論も勉強して、実践に応用できる力が求められています。
普通のボランティアさんとは一線を画した、プロに近いスキルが求められていますし、それを証明してくれる資格なんです。
挑戦してみては?(^○^)/
そうそう、えもっちさんからのプレゼントは、予期しなかっただけに・・・
みんなで、びっくりしました。
もっちぃも幸せ者です。
昨夜の東京版披露宴も、すごい盛り上がりでした。
mixiあたりで、紹介したいと思っております。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
ありがとうございました。
障害者支援
頑張って!
ぷっち!
しばらく訪問できないでいると、色んなことが起こってますね~!本当におめでとうございますとお伝えください♡。
また、遊びに来ますのでヨロシクお願いします~~(^.^)
おお!
ブログを再開されたのですね。
しばらく更新されていなかったようですので、どうなったのかなぁ~と気になっておりました。
今後ともどうぞよろしく御願いいたします。
ありがとうございました。l
応援を、ありがとうございます!
またどうぞお越しくださいませ。
「福祉情報技術コーディネーター」としてやりたいこと!というタイトルでブログを書いたyas-shiと申します.
有資格者の横のつながりに関して記載しております.
お手すきの際で結構ですので,
一度ご訪問頂けませんでしょうか?
何卒よろしくお願いいたします.
コメントの投稿
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kagayaki.blog13.fc2.com/tb.php/233-1470e394
育児・介護疲れ引き金? 尾張旭虐待死 事件当日、夫婦げんか読売新聞愛知県尾張旭市の保育園児吉村龍也ちゃん(5)の虐待死事件で、母親の佑希容疑者(26)が二男(3か月)の妊
[2005/12/11 04:43]
URL
気になる介護の最新ニュース
【社長ブログ】カテゴリーに新規サイトをアップしました!
相互リンク集 【社長ブログ】 カテゴリーに新規サイトをアップしました。【サイト名】聞こえないけど、それなりに・・・【記事タイトル】福祉情報技術コーディネーター認定試験のご案内【サイトからのコメント】★ようこそ益田のブログへ!手話・筆談等で聞こえな....
[2005/12/11 05:11]
URL
トラックバックサーフィン!アクセスアップできるブログ相互リンク集!
「福祉情報技術コーディネーター」としてやりたいこと!
日付変わって昨日は上司との面談のため出社.話の内容は特に驚くようなことも無く,1時間ちょっとで終了.今自分のやりたいことと上司の求めているもののギャップがあるのと,面談が終わってから気付いたことでドクターの言われた注意事項を思い出している状況.早速明日確蝿
[2006/01/04 16:16]
URL
BLACKLAND's BLOG