fc2ブログ







知的障害者施設でのお仕事 

本日は、知的障害者施設である「東京都葛飾通勤寮」でのお仕事でした。

場所は、このあたりです。

人気Blogランキングへ!


日曜日のせいか、付近の通りには人影がありません。
本当に東京なの?  と思いながらも、歩いていくと・・・

あった、あった。
東京都葛飾通勤寮の看板


葛飾通勤寮の玄関です。
東京都葛飾通勤寮の入り口


↓クリックして、応援していただければ幸いです。
★人気blogランキング

★にほんブログ村
★経営 Blog Ranking

この葛飾通勤寮でのお仕事は、今年の夏から続いています。
主に、もっちぃの担当として、いつもは彼女に任せていましたが、今回は私も時間を作って参加しました。

やっぱり現場や現物を見ないと、気がすまないタイプなもので・・・
(^^;;

この葛飾通勤寮は、知的障害者でも比較的軽度の方が入所または通所されているそうです。
仕事を持っている方も多く、モチベーションの高い方が多いのが印象的です。

寮のスケジュール
葛飾通勤寮の日課です。


葛飾通勤寮へは、出前研修方式でのサービスです。

あなたの街や、施設にも伺います。
どうぞお声がけくださいませ。(広告)


通常は、私たちが現地へ出かけていき、その場所と設備を使ってレッスンをしていただきますが、この施設だけは皆さんの自前のパソコンを持ち寄って使います。

もっちぃは人気者!


やはり、いつも通ってきているもっちぃの人気には、かないません。
皆さんに引っ張りだこです。

今回は、益田も参加
私も、時々はお手伝いです。

参加されている皆さんは、とても明るく気持ちの良い青年ばかりで、こちらも俄然元気が出てきます。

一見して障害者とは見えないところがミソで、私たち聞こえない人と、どこか共通点を感じました。

私が最初の自己紹介で「耳が聞こえないこと」を伝えると、「たまたまあなたは耳なのね」という感じで、すんなり自然に受け止めてくれた様子がわかりました。

健常者の中で「私は耳が聞こえません」というと、ちょっと引かれてしまったり身構えられることが多いのですが、ここではお互いに障害をすんなり受け止められる土壌があります。

参加者は、10名。
1時間ずつ交代で5人ずつのレッスンです。

最後に驚いたのは、そのうち半分の5人の方が手話でも話ができるということでした。
レッスンが終了してからの雑談の時間に、「私も手話が使えるよ」という女の子がいたと思えば、両親がろう者という家に育ったという男の子も居ました。
そうこうするうちに、「私も」「私も」・・・という具合。

へぇ~、へぇ~、へぇ~(×100回)

次回から、私も通いたくなりましたわ。(^○^)

みんな、がんばれ!

↓クリックして、応援していただければ幸いです。
★人気blogランキング

★にほんブログ村
★経営 Blog Ranking

[2005/11/27 18:07] お知らせ | TB(1) | CM(12)

私も行ってみたい

 合宿から帰ってまいりました。
 あ~疲れた。
 さて、通勤寮に行ってらっしゃるのですか。もし、機会がありましたら私も同行させていただければなあと思います。
 ご検討くださいませ。
 もちろんボランティアです。

[2005/11/27 10:48] 福祉屋あおい [ 編集 ]

福祉屋あおいさま、いらっしゃいませ

合宿お疲れ様でした。
成果のほうは、いかがでしたでしょうか。
通勤寮の件、了解しました。
次回は12月に行きますが、日程等は調整中です。
ご参加いただける方向で、調整してみます。(^O^)
ありがとうございました。

おはようございます!
いつも楽しく御ブログを拝見させて頂いている
私としては、益田さんのお仕事姿を拝見させて
頂き、とても新鮮でした!
(何て失礼なコメント!(汗))
もっちぃさんも、もうお仕事復帰
されたんですねー!

[2005/11/28 02:05] にわけん [ 編集 ]

アドレス入れました

 益田さん、こんにちは。
 私のアドレスは、以下のとおりです。
teamaoi2003@yahoo.co.jp
 すでにある用事と重ならなければ、ぜひ、行かせてください。よろしくお願いいたします。

こんにちは!えもっちです
おおっ!あおいさんの分野でもありますね
現場を見る/知ることはとても大切ですね
私も自分の目で見るタイプなのでわかります 
もっちぃさんはどこでも人気ですね
いつもありがとうございます

相互リンクのお願い

はじめまして
「1分間ブログでマーケティング」のスーパーブログマーケッターと申します。
この度は突然のコメントで失礼致します。
相互リンクのお願いにあがりました。
当方のブログでは、ブログを使ったマーケティング情報をお届けしています。
また、優れたマーケティング(集客)をされているブログ様をご紹介させていただいております。
当方からは勝手ながら、トップページからリンクさせていただきました。
http://sgolf.seesaa.net/
いきなりで、気分を悪くされたら申し訳ありません。
もしよろしければ、相互リンクをしていただけないでしょうか?
ブログタイトル 「1分間ブログでマーケティング」
URL  http://sgolf.seesaa.net/
ご検討頂ければ幸いです。

にわけんさま、いらっしゃいませ♪

いつもコメントをくださいまして、ありがとうございます。
とっても励みになります。(^O^)
>仕事姿を拝見させて頂き、とても新鮮
そう来ましたかぁ~(^^;;
大阪人の突っ込みは、うわさには聞いていましたが、体験できて嬉しいです♪
そうなんです。
私も、タマには仕事をするのです。
って、何言ってるんだか。
ま、もっちぃの人気には、かないませんがね。ヽ( ´ー`)ノフッ
これからも、どうぞよろしくお願いいたします。
ありがとうございました。

おお!あおいさん、ありがとうございます。

あれれ、メアド晒しちゃったのですか。
私の方で保存しましたので、「編集」から入ってメアド部分を消しちゃってくださいませ。
こちらからだと、部分的な修正ができないもので・・・
お手数をおかけしてすみません。
<(_ _)>
これからも、どうぞよろしくお願いいたします。
ありがとうございました。

まだまだがんばる!えもっち!さま、いらっしゃいませ!

いつもありがとうございます。
そうなんですよね。
今回ご紹介したお仕事は、あおいさんの分野でもありますね。
うまく起業ができるように、私の方でもできる限りの協力をしたいと思っています。
えもっちさんも、あおいさんを応援してくださっていますね。
ありがとうございます。
あおいさん、がんばれ~!

スーパーブログマーケッターさま、ありがとうございます。

はじめまして。
ご紹介をしてくださいまして、ありがとうございます。
>優れたマーケティング(集客)をされているブログ様
これにふさわしいかどうかは全く自信の無いところですが、御ブログでのお取り上げを光栄に存じております。
相互リンクについても、喜んでお引き受けさせていただきたいと存じます。
そうは申し上げても、誠に恐縮ではございますが、拙ブログでは別ページでリンクを紹介させていただいております。
それでお許しいただけるのでしたら、幸いに存じます。
また、以下の検索エンジページも運営しておりますので、併せてご利用いただければ幸いに存じます。
http://www.syusenplanning.com/cgi-local/yomi-search/rank.cgi?mode=r_link&id=8492
それでは、今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
ありがとうございました。

メルアド

 メルアドはHPで公開していますので消さずにおきます。
 えもっちさんも益田さんもいつも応援ありがとうございます。
 「感謝×2」です。
 うぅっ・・・(泣いています。つわりではありません)

[2005/11/28 15:11] 福祉屋あおい [ 編集 ]

つ・つわり・・・(^。^;)

あおいさん、妊娠中ですか?(^。^;)
って、冗談言っている場合ではないですね。
メールアドレスの件、了解しました。
ご丁寧にお知らせくださって、ありがとうございました。
ところで、えもっちさんって、素敵な方でしょう。
男前でスポーツマンで、ビジネスマンで・・・etc.
私がそうなら、もっと人生変わっていたろうなぁ・・・・
今頃、ぶいぶい言わせていたりして。
いやいや、そういう傲慢なところが微塵にもなく、謙虚でさわやかなのが、えもっちさんの最高にイイところだと思います。
こりゃ、かないませんわ。(^O^)

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://kagayaki.blog13.fc2.com/tb.php/218-8820ab93


【社長ブログ】カテゴリーに新規サイトをアップしました!

相互リンク集 【社長ブログ】 カテゴリーに新規サイトをアップしました。【サイト名】聞こえないけど、それなりに・・・【記事タイトル】知的障害者施設でのお仕事【サイトからのコメント】★ようこそ益田のブログへ!手話・筆談等で聞こえなくても安心の情報保障....
[2005/11/27 23:31] URL トラックバックサーフィン!アクセスアップできるブログ相互リンク集!