ファンの方々には、大変お待たせいたしました。(^^;;
今回は、もっちぃの結婚式レポートです。
昨夜は帰りの新幹線で飲みすぎて、帰宅したとたんにバタンキューでした。(^^;;
そんなわけで、更新が遅くなってしまいました。
どうもすみませんでした。
さてさて、場所は京都にある同志社大学内の教会。
同志社大学は、もっちぃの母校です。

同志社大学は、さすがに歴史のある関西の名門校。
そこかしこに重要文化財に指定された建物があり、それだけでも見ごたえ十分。
さて、もっちぃの結婚式レポートは続きます。
↓クリックして、応援していただければ幸いです。
★人気blogランキング★にほんブログ村★経営 Blog Ranking
挙式は当日お昼の12時から開始予定。
我が家は揃って30分前に現地入りして、教会の外で待機。
待つこと、15分。
おお!
もっちぃのご登場だ!でも、なにやら会場の人と打ち合わせをしている模様。

うーん、やっぱり花嫁さんになると、かがやいて見えますねぇ。
普段のもっちぃとは、一味違います。

打ち合わせ(?)が終わると、皆さんの前にご登場!
ドレスのスソ持ってサポートしているのは、もっちぃの妹さん。

この教会は、大学の敷地内にありますので、すぐに黒山の人だかりです。
学生さんたちも、次々にデジカメや携帯電話を取り出して、写真を撮っていました。
おお!
最初からこの盛り上がりは、すごいぞ。さらに美人姉妹が並ぶと、そこはにわかに記者会見状態。
カメラを持った人たちが、ずらっと並んでいます。

式が始まると、もっちぃもお父さんに手を引かれ、バージンロードを歩いて登場。

厳かな雰囲気ですね。
あたりは、たぶんシーンと静まり返っています。
神父さんが、新郎新婦に何か話しをしたり、列席の方々が賛美歌を歌ったりと、とても厳粛なムードの中での挙式進行でした。
ところが!私のデジカメに、エラーが起きてピーピーと鳴っておりました。
ウチのちびっ子に教えてもらって、初めて知りましたが・・・
あちゃー!
どうりで、時々周囲の視線を感じると思ったわ。(^^;;聞こえないと、こういう時に困りますね。
もっちぃ&ご親族・ご関係の皆さま、大変失礼いたしました。
ごめんなさい。
※式の間は、写真をパシパシと撮影できるような雰囲気では無かったので、写真はありません。
式もとどこおり無く進み、次は披露宴です。
披露宴の会場も同志社大学の施設ですが、教会からは車で5分くらい離れた場所にありました。
ご両家の用意してくださったタクシーに分乗して、いざ披露宴会場へ。
披露宴の始まりは、いつも元気なもっちぃも多少緊張気味?

披露宴が始まると、挨拶のトップバッターは、主賓でお招きいただいた私。

新郎さんには「新婦のもっちぃを家庭に閉じ込めずに、もうしばらく私に貸してください」とお願いしておきました。(^^;;
(⌒▽⌒)アハハ!
その新郎さんともっちぃのツーショットです。
新郎さんに、「写真を公開してもよい」という了解を得るのを忘れてしまいましたので、顔はマスクしています。
期待されていた方、すみませんでした。<(_ _)>

お色直し後のもっちぃ
おお!
きれいじゃん♪披露宴は、私のほかにも同社大学の教授や助教授などの先生方の祝辞や、お友達のスピーチやコーラス(?)、尺八の演奏などもあり、なかなかアットホームな和やかさのうちに進められました。
もっちぃ、みんなに祝福されて、よかったね。
そして・・・
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
キタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!
(もしかして、18禁?)
これは、新郎のお友達のリクエストです。
教会で式を挙げた際に、誓いの口づけが後ろのほうの席では見えなかったので、再度ここでやってくれ!というものでした。
君ぃ~!
気が利くじゃないかぁ~♪
いいよ、いいよ、そういうの。
Good!ですよ。
いやぁ~、盛り上がりましたねぇ。
おじさん、暑くて、暑くて・・・(^^;;
そしてクライマックス!
新婦がご両親への手紙を読み上げる、泣かせのシーンです。
お父さん、泣いておられましたね。(^O^)

私は聞こえないので、雰囲気だけで酔っておりました。(^^;;
もっちぃのご親戚のおじさんの中には、号泣に近い方もおられ、クライマックスは文字通り最高潮を迎えました。
ところでもっちぃは、自分の披露宴なのに私に気を使って・・・
なんと!
高砂の席で、手話通訳してくれたのです。おいおい・・・
嬉しいけど、今日はアンタが主役だぞぉ。
勢いあまって、他の方と話すときにも手話が出てしまうありさま。
いーんだよ、いーんだよ、こういう場所でまで情報保障をしてくれなくても。
私は、こっちの方で泣けてきましたよ。
こういう健気な姿には、弱いっす。
【映像】もっちぃ、おもわず手話使っちゃうの巻き
以上、楽しみにしていただいた方々には、簡単な内容で恐縮ですが、レポートに代えさせていただきました。
最後に、応援してくださった皆様には、心より感謝申し上げます。
福祉屋あおいさん、お待たせしちゃってすみませんでした。
特に、貴重なお時間とブログのスペースを使ってまで盛り上げてくださった、「
世界へとどけ!ママさんパワー ママさんバレーのブログ」のえもっちさま。
本当にありがとうございました。
今後とも、どうぞよろしくお願い申し上げます。
ありがとうございました。
↓クリックして、応援していただければ幸いです。
★人気blogランキング★にほんブログ村★経営 Blog Ranking
益田さん、ありがとうございます。
改めて、もっちぃさん、おめでとうございます。
なんか、手話通訳のところで泣けてきたよー!(結構涙もろいんです

)
うれしいなあ、こういう人がいるって事が。
しかし
本当にきれいだなあ
益田さん、お疲れ様でした。
今週はもっちぃさんの分までお仕事がんばってくださいね~。
いつも、ありがとうございます。
そうなんです。
彼女は、私のために高砂の席で「手話通訳」をしてくれたんですよ。(^^;;
披露宴に参加された多くの方も、それに感動されたそうです。
おそらく、そういうことは前代未聞かもしれませんが、そうまでして情報保障を考えて実行してくれる彼女にプロの姿を見た気がします。
よぉ育ってくれました。
私も頑張りますよぉ~!
ありがとうございました。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2005/11/21 05:00]
[
編集 ]
益田です。
ブログの記事の中で書き漏らしてしまったのですが、当日はブログ仲間の「えもっちさん」から電報が届きました。
まさに「世界へ届け!」のえもっちさん。
http://blog.livedoor.jp/volleyballmama3/披露宴会場まで電報が届きました。
いつも心温まるお心配りを、ありがとうございました。
保護者(?)の一人として、御礼申し上げます。
ありがとうございました。
益田さま
書き込みありがとうございました。
寄ってみると、手話ニュースのコーナーの映像などあり、とっても参考になります。
よってみて良かった。
益田さん こんにちは!
よかつたですね もっちぃさんの結婚式
益田さんのブログから 喜ぶ顔が目に浮かびます
私のブログでもお祝いコメントたくさんいただきました
なにより コメントいただいた みなさまの暖かいお心遣いに感謝・感動です
もちろん あおいさんも登場です!!
もっちぃさんあらためて ”おめでとう”
こんにちは!
早速お越しくださいまして、ありがとうございました。
サブ小父さんつながりで、よろしくお願いいたします。(^O^)
手話の勉強をされているとのこと、素敵ですね。
ぜひ、マスターして役立ててくださいませ。
今後とも、どうぞよろしくお願い申し上げます。
ありがとうございました。
いつも、どうもありがとうございます。
本当に、助かります。
電報まで頂戴し、感激です。
ママさんバレーのブログにも、お祝いのコメントが山ほど・・・
えもっちさまの素敵なお仲間さんにも、感謝です。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
ありがとうございました。
わ~


結婚式満喫できたそうですね♪
(〃 ̄∇)ノノ パチパチ☆(〃 ̄∇)ノノ パチパチ☆
11月27日に結婚する友人がいます~

愛知なんだけど、結婚後、大阪へ行くんです。
昨夜、携帯メールで嬉しい知らせあってびっくりした~!
いつも、ありがとうございます。
そちらも結婚式ですか。
今時はシーズンですから、ラッシュのようですね。
てはじめ♪さんも、いずれは・・・(^O^)
益田さん、昨日はありがとうございました。そして祝福のコメントをくださった皆さま、ありがとうございます。こんなに多くの方に祝福していただいてもっちぃは幸せ者です。
しかし・・・やっぱりネットで公開されるとかなーり恥ずかしいですね(^^;) 参りました。
でも、通訳の件ですが、私は本当はもっとやりたかったんですよ。せっかく遠くから来てくださってるのに、何も聞こえなくてさっぱりわからなかった、じゃあ申し訳ないと思ってましたし。ちょっとでも手話使ったら今どんな話されてるのかわかるんじゃないかなぁって。→続く
[2005/11/21 10:00]
もっちぃ@携帯
[
編集 ]
昨日は、お疲れさん。
お天気にも恵まれて、よかったね。
お父さん、お母さんはじめ、おにいさんや妹さんもみんな仲の良い家族ですね。
なるほど、貴女の育った家族を見れば、今の貴女がよくわかるというものです。
皆さんへの感謝の気持ちを忘れずに、どうぞ幸せになってくださいませ。
ところで結婚休暇明けには、仕事も溜まっているので、よろしく!(^O^)/
すみません、携帯からなんで長く書けなくて・・・続きですが、
ありがとうの手話一つするだけでも、あ、今何かお祝いの言葉か、誉めてもらってるんだなってことがわかりますよね。まぁこんな席なんで、ありがとう連発が当然と言ってしまえばそれまでなんですが。私が笑ったら何かおかしいエピソード話してるんだなとかわかりますよね。せめてそんなことだけでも益田さんに伝わればいいなぁと思って。私にとってはごくごく当然と言うか、当たり前のことだったので、そんなに誉め称えられることじゃないですよぉ!もっちぃ誉められ過ぎて照れちゃいます
[2005/11/21 10:19]
もっちぃ@携帯
[
編集 ]
改めて、
もっちぃ~サン、ご結婚おめでとうございます。
そして、高砂の席で、ずっきんサンへの手話通訳されたんですね。
やはり、聴こえないずっきんサンにとっては情報保障として、高砂席であろうと参列席であろうとやっちゃう行為、すごくよくわかります。
私は、まだ独身だけど、聴障者の友達の結婚式の時、通訳やノートテイクやっちゃってたし、聴障者と結婚した聴者の友達も高砂席からやってるのを観てるので、ずっきんサンの文章を観ても別段、違和感を感じませんでした。
もちろん、私が結婚する時に、聴障者の友達を呼ぶとしたら、やっぱり高砂席からやってると思うから。
ずっきんサンも、大役を無事に果たされ、ホントにお疲れ様でした。
しばらくはもっちぃサンのいらっしゃらない職場だと思いますが、ファイトです。
[2005/11/21 11:39]
きよきよ
[
編集 ]
もっちぃへの祝福のお言葉を、ありがとうございました。
あはは・・・(^^;;
きよきよさんも、高砂席で通訳をやっちゃうほうですか。
すごいですねぇ。
参加した方が、びっくりされることでしょう。
スクールの方は、もっちぃが居なくても、大丈夫です。
他のスタッフも居ますし、もっちぃの仕事はそのままとっておきますので。
(* ̄▽ ̄*)ノ"
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
ありがとうございました。
綺麗ですね~可愛いですね~。
もっちぃさん、おめでとう!
娘の結婚式を想像してしまいました。
来年するらしいから。。。
親父の気持ち、ウルウル・・・。。。
こんばんは。
感動しました。
もう、これ以上の言葉は出ないです。
(ホントはいつもの私通り、つまらない
文言とかを書きたいトコロなんですが
あまりにも陳腐過ぎてためらいました。)
おめでとうございます!
末永くお幸せに!
[2005/11/21 13:12]
にわけん
[
編集 ]
そうでしたね。
ご令嬢も、ご結婚がお近いとのことでしたね。
私にも小さな娘がおりますが、いずれ嫁に行くと思うと・・・
(Tへヽ)(/へT) シクシク..
心中お察し申し上げます。
祝福のお言葉を、ありがとうございました。
いえいえ、いつものにわけんさまのノリでOKですよぉ~。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
ありがとうございました。
益田社長
関西遠征おつかれさまでした。
はるばる遠方から、かけつけた
社長の誠意にさぞかし、もっちいさんもうれしかったんではないかと思います。
[2005/11/22 01:48]
ノラ
[
編集 ]
株式会社メイワの皆さま次々のご訪問&コメントを、ありがとうございます。
とても嬉しいです。
もっちぃも、本当は昨日のうちに帰京する予定が、ダンナさんの希望でもう一泊して嵐山を散策したそうです。
いつも、ありがとうございます。
今後とも、どうぞよろしくお願い申し上げます。
ありがとうございました。
PS:今度大阪に行くことがあったら、御社に寄らせていただいてもよろしいでしょうか?
もっちぃ!
お幸せそうなお姿を拝見して
嬉しくなりました!!
ご結婚された後もお仕事を続けられる
とのことですが、どうぞ今後もかがやき
と共にますます輝いてくださいね!
おめでとうございます♪
[2005/11/22 09:00]
ルミ
[
編集 ]
お久しぶりですねぇ~。
ホームページ作成は、進んでおられますか?
この度は、もっちぃへの祝福のお言葉を、ありがとうございます。
とても幸せそうでしたよ。
そうそう、今日あたりは引越し作業をしているかも。
>後もかがやきと共に
ビんゴ!
それがポイントです。(^^;;
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
ありがとうございました。
もっちぃさん、本当にキレイ

キラキラしてます。すごく幸せそうで良かったです。
思わず手話が出てしまうところが、筋金入りですね。
いいですね。結婚式というのは・・・。
感動的です。
あらためて、おめでとうございます。
このまま、どうぞ、末永く、お幸せに・・・。
もっちぃへのお誉めのお言葉を、ありがとうございます。
美容の専門家のwatanabeさまに誉められたら、もっちぃもさぞ幸せでしょう。
高砂の席で手話通訳・・・
確かに筋金が入ってきました。(^^;;
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
ありがとうございました。
色付きの文字もっちいさん、
色付きの文字ご結婚、
色付きの文字おめでとう
色付きの文字ございます。
色付きの文字たまたま、拝見したのですが、とても美しいです。
色付きの文字末永くお幸せに。
[2005/11/25 11:21]
たー坊
[
編集 ]
ご訪問&コメントをありがとうございました。
もっちぃもお褒めにあずかり、さぞ幸せでしょう。
これからも、どうぞよろしくお願いいたします。
ありがとうございました。
コメントの投稿
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kagayaki.blog13.fc2.com/tb.php/210-5fc166d6
【社長ブログ】カテゴリーに新規サイトをアップしました!
相互リンク集 【社長ブログ】 カテゴリーに新規サイトをアップしました。【サイト名】聞こえないけど、それなりに・・・【記事タイトル】もっちぃの結婚式♪レポート!【サイトからのコメント】★ようこそ益田のブログへ!手話・筆談等で聞こえなくても安心の情報....
[2005/11/21 06:33]
URL
トラックバックサーフィン!アクセスアップできるブログ相互リンク集!