fc2ブログ







ありがたい贈り物 

昨日のこと。

ブログがきっかけで知り合った北海道の友人から、ダンボール箱一杯のじゃがもが送られて来ました。

【参考記事】
 遠くからの友人の訪問

↓クリックして、応援していただければ幸いです。
人気blogランキング

にほんブログ村
経営 Blog Ranking

かねてから、お互いのブログでのコメントを通じて交流のあった友人です。
彼は7月の暑い最中に、娘さんの結婚の準備のために北海道から上京。
忙しい時にわざわざ時間を作ってくれ、私のスクールに訪問してくれました。

ちょうど東京で大きな地震があり、ほとんどの交通機関がマヒしてしまった日でした。

その時に、フーテンの寅さんで有名な「柴又の帝釈天」や「矢切の渡し」など、葛飾区ならではの名所にご案内をしたものでした。

その時のことを喜んでもらえたそうで、こうして律儀にお礼を送ってきてくれたそうです。

本当に、嬉しいですね。

ダンボールに一杯に入った産地直送の新鮮なじゃがいもは、3人しか居ない我が家でいただくのは到底無理。

スクールのスタッフ2人と、実家にも分けてあげました。
早速作ったじゃがバターは、これまた格別。
北海道の味がしました♪

サブ小父さん、ありがとうございました。

サブ小父さんと


↓クリックして、応援していただければ幸いです。
人気blogランキング

にほんブログ村
経営 Blog Ranking


[2005/11/06 16:29] お知らせ | TB(0) | CM(6)

おー(●^o^●)

ねェねぇ!パソコンスクール社長と
会ったよ~!ってサブ小父さんが
言ってて、私はビックリしましたよ^^
じゃが芋美味しそう(⌒┐⌒)じゅる
私の父の仕事関係で・・・
内職さんたちから多数な野菜。
じゃが芋。里芋。などもらってます^^;
私も、メッセどうやって?って知りたい為、
ろう者夫婦んとこへ邪魔しに行った時、
果物とかもらったよ^^;夕食も私の分
まで作ってくれました@@;
しかも帰りに私の家まで送って
くれた^^;ビックリしたよ~っ!!
やっぱ~~
嬉しいもんですよね~(●^o^●)

[2005/11/06 07:55] てはじめ♪ [ 編集 ]

てはじめ♪さん、いらっしゃいませ

おお!
サブ小父さんをご存知でしたか。
有名人ですね。
すごっ!
いろいろと、頂き物が多そうですね。(^^;;
それはそれで、また凄いですよ。
みんなに、感謝しないといけませんね。
(^O^)
ありがとうございました。

[2005/11/06 08:30] 益田 [ 編集 ]

こんばんはー。
おぉー!北海道産のじゃがバター、
すごく美味しそうですね~!
しかし僕はまだブログを始めて
1ヶ月も経っていない未熟者ですが、
このような記事を拝見させて頂く度に
ブログという交流手段のすごさを
感じますねー。

[2005/11/06 14:07] k-niwa@meiwa21.co.jp にわけん [ 編集 ]

こんばんは!えもっちです
人のつながりはほんとに大切にしないといけませんね。いつなんどき助けていただくかも知れません。
ブログはときと場所関係なく人のつながりができる良いものですね
いつもありがとうございます

[2005/11/06 18:25] まだまだがんばる! [ 編集 ]

ご訪問&コメントをpありがとうございました

にわけんさま
いらっしゃいませ。
うん、うん、ウマかったです。>じゃがバター
私もこれまで人のつながりは、こんなネットの世界では出来ないものと思っておりましたが、まんざらそうでないことを知りました。
私の周りにも、ネット恋愛で結婚した人も数人おり、時代の変遷を感じています。
確かに、すごい力ですね。
侮れません。
どうもありがとうございました。
えもっちさま
いらっしゃいませ。
そうですね。
ホントありがたいことです。
北海道の友人からは、早速せんべいが届いた旨のメールを頂戴しました。
今時の流通も、すごいですね。
北海道に翌日届いたわけですから。
えらいぞ!ゆうパック!
頑張れ!民営化!
なんちゃって・・・
どうもありがとうございました。

[2005/11/06 22:43] 益田 [ 編集 ]

うま~い(^o^)!!

ありがとうございます。
分けていただいたスタッフの一人です。
私もさっそくゆでて、マーガリンをつけて
パクリ。・・・うま~い(^o^)!!
やっぱり普通に売られているジャガイモ
とは違いますね。
益田さん、そしてサブ小父さん
ありがとうございました!!

[2005/11/07 01:20] Specialweek [ 編集 ]

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://kagayaki.blog13.fc2.com/tb.php/195-a0894585