
ニュース(No.845) 2019/8/30より
今日は「やり続けるからこそ喜びと出会える」というタイトルで、先週の土曜日に開催した「かがやき17周年記念文化祭」の出来事についてご紹介したいと思います。
かがやきは皆さまに支えられて満17年を迎え、今は18年目を歩ませていただいております。
毎年誕生日を祝うかのように、2002年に創業した8月を記念してお祭りをしております。
今回は私の中で天地がひっくり返るかのようなサプライズもありました。
それは私が大学1年から2年の時にお世話になった先輩が、突然訪れてくれたことでした。
実に36年ぶりです。
わがままな上マイペースだった私を受け止めながら、上手に導いてくれたありがたい先輩です。
実際にその先輩の生き方に惚れて、私自身なぞらえて生きてきたところも少なくありません。
大学に入ってすぐに入ったサークルが軽音楽部のようなところで、その先輩が主宰するところでした。
私はギターを担当させていただいたのですが、活動を重ねるうちに先輩に対し「この人は違う」と思ったものです。
なぜなら社会福祉の大学ということもあり、おとなしくお人よしな学生が多い中、「自分で生きようとしている」ということを感じたからです。
長年尊敬し見習いながらその先輩の手法も取り入れながら事業を運営してまいりましたが、まさか今になって本当にお会いできるとは思っておりませんでしたので青天の霹靂でした。
やり続けるからこそ、いろいろなサプライズにも出会え、喜びを感じる体験もできるのだなと強く感じた次第です。
出会いに感謝もしますが、大勢の方々に支えられ続けさせていただけたことに深く感謝申し上げます。
↓クリックして、応援していただければ幸いです。★FC2blogランキング★にほんブログ村★経営 Blog Ranking★起業家ブログ【お知らせ】メルマガも発行しております。よろしかったら、ご登録くださいませ。(^○^)