fc2ブログ







【かがやきの思い入れ】<第600話>「農体験で食のありがたさを知る」 

字幕がつなぐ心の架け橋\|かがやきチャンネル
ニュース(No.788) 2018/06/29より

    
かがやきパソコンスクールの代表をしております益田です。
いつもメールマガジンのご愛読をありがとうございます。

今日は「農体験で食のありがたさを知る」というタイトルで、今週約一週間にわたる長野と山梨での農体験ついてご紹介したいと思います。

今週火曜日から金曜日まで東京のかがやき夢工場から「お手伝い隊」を編成し、長野のブルーベリー農家と山梨のかがやき夢農場で農体験をしました。
メンバーには食べられる作物を植えたりお世話したり収穫をする傍ら、畑の草取りなども体験してもらいました。

ちょうどいい具合に雨だったり曇りだったりかんかん照りだったりと、お天気もバリエーション豊か。
重い荷物を運んだり、かがんだまま作業をしたりと、日ごろ馴染みの無い作業の連続。
そのせいか食事もおいしく、夜も早く床に就きぐっすりと眠ることができているようです。

私たちが日ごろから口にしている食べ物が、毎日営まれる尊い仕事の結果のありがたいものであることを自らが体験し学べたようです。



↓クリックして、応援していただければ幸いです。
★FC2blogランキング
★にほんブログ村
★経営 Blog Ranking
★起業家ブログ

【お知らせ】メルマガも発行しております。
よろしかったら、ご登録くださいませ。(^○^)

[2018/12/14 00:00] 聴覚障害 | トラックバック(-) | コメント(-)