fc2ブログ







【かがやきの思い入れ】<第578話>「創意工夫が楽しい毎日」 

字幕がつなぐ心の架け橋\|かがやきチャンネル
ニュース(No.766) 2018/01/26より

かがやきパソコンスクールの代表をしております益田です。
いつもメールマガジンのご愛読をありがとうございます。

今日は「創意工夫が楽しい毎日」というタイトルで、かがやき夢工場で盛んになってきた自主制作活動についてご紹介したいと思います。

かがやき夢工場では近隣の企業等からお仕事をいただきながら、仕事を通じて学び自立と社会参加を目指しています。
いろいろなお取引先とろう者が直接やり取りしたり受注や納品の調整をするばかりでなく、自分たちでも独自の製品づくりに取り組んでいます。
それはもう、創意工夫の毎日です。
研究開発の段階ですから無駄も赤字も出ますが、そこは生みの苦しみと思って耐えております。

自主制作活動ではメンバーさんの中からリーダーを選出し、あれこれと手芸や木工などのプロジェクトに取り組んでいます。
もちろんただ作って売るだけではなく、企画から仕入れ・生産・流通・代金の決済等の一連の流れを学びながら、自分たちで模擬的に会社を運営していくまでがここ1年くらいの目標です。
採算の取れる事業にまで育て、弊社の事業部の1つとして独立できるまでに頑張って欲しいと願っております。

↓クリックして、応援していただければ幸いです。
★FC2blogランキング
★にほんブログ村
★経営 Blog Ranking
★起業家ブログ

【お知らせ】メルマガも発行しております。
よろしかったら、ご登録くださいませ。(^○^)

[2018/07/13 00:00] 聴覚障害 | トラックバック(-) | コメント(-)