<※かがやきパソコンスクールが発行しているメールマガジンのバックナンバーです。

(かがやき ニュース(No.683) 2016/5/27より
かがやきパソコンスクールの代表をしております益田です。
いつもメールマガジンのご愛読をありがとうございます。
今回のかがやきの思い入れは「活動の3本柱」について紹介したいと思います。
東京のかがやき夢工場は創立5年目となり、安定した仕事を受注できるようになってきました。
むしろ追いつかないくらいに、お仕事をいただくこともありました。
山梨のかがやき夢農場は、創立4年目となりましたが、本格的に活動を展開するために現在は自前の畑で勉強中。
地域の野良作業のお手伝い等をしながら、自前の畑で野菜を育て始めました。
この2つの施設については、一昨年までは「知識の拡大」と「技術の向上」に力を入れてきましたが、昨年から「健康の増進」というテーマも作りました。
海や山、川といった自然と触れ合いながら安全に楽しめるスポーツを取り入れ
ながら、無理なく健康を増進していこうという取り組みです。
昨年はまだ試行実施の段階ではありましたが、今年からは健康増進も本格的にスタート。
たまたまご縁があり安全な場所でカヌーを指導してくださるグループによる、大自然の中の静かな水面で軽い運動をしながらリフレッシュしていく活動も展開しています。
健康増進の方法はたくさんありますが、その中の1つとして手始めにカヌーを選択しました。
今後は山歩きなどのハイキングや、自然の中でのキャンプ、無理なく楽しめるスポーツにも挑戦していきたいと思っております。
↓クリックして、応援していただければ幸いです。★FC2blogランキング★にほんブログ村★経営 Blog Ranking★起業家ブログ【お知らせ】メルマガも発行しております。よろしかったら、ご登録くださいませ。(^○^)