<※かがやきパソコンスクールが発行しているメールマガジンのバックナンバーです。

(かがやき ニュース(No.662) 2015/12/25より
かがやきパソコンスクールの代表をしております益田です。
いつもメールマガジンのご愛読をありがとうございます。
今回のかがやきの思い入れは「筆談も楽しい金曜の夜」と題して、毎週金曜日に開催している「お勝手酒話サロン」のひと幕についてご紹介したいと思います。
かがやきでは、毎週金曜日に「食べ物・飲み物持ち込み」「ゴミは持ち帰り」というルールで、手話でざっくばらんに交流できる場所を提供しています。
今日は皆さん手話で話す人たちなのですが、なぜか筆談ボードを手にして文字でのコミュニケーションが始まりました。
これは手話を第一の言語としている人の中では面白い現象でもあるように思いますが、どんな手段を使ってでもコミュニケーションをとっていくという練習にはもってこいなことだと思いました。
こちらから積極的に書けば相手も書いて返してくれることは、私の経験上言えることです。
自分が書く人に変わることこそ、相手が書いてくれる人に変わっていくきっかけづくりになるのだと思います。
↓クリックして、応援していただければ幸いです。★FC2blogランキング★にほんブログ村★経営 Blog Ranking★起業家ブログ【お知らせ】メルマガも発行しております。よろしかったら、ご登録くださいませ。(^○^)