fc2ブログ







【かがやきの思い入れ】<第464話>「恐れず挑戦すること」 

<※かがやきパソコンスクールが発行しているメールマガジンのバックナンバーです。
字幕がつなぐ心の架け橋\|かがやきチャンネル
(かがやき ニュース(No.652) 2015/10/09より

かがやきパソコンスクールの代表をしております益田です。
いつもメールマガジンのご愛読をありがとうございます。
  
今回のかがやきの思い入れは、「恐れず挑戦すること」と題して、最近のかがやき夢工場での取り組みについてご紹介したいと思います。

人間は誰でも、過ちや失敗があるものだと教わって育った私です。
だとすれば、過ちや失敗も人間に与えられた当然の権利なのかも知れないとも思ったこともあります。

実際に過ちや失敗をしなかった人は、私の周囲にはおりません。
みんな、過ちや失敗から何かを学び、どうやら成長しているのだとさえ思えます。

だとすれば、過ちや失敗は学ぶための試練だととらえ、自分のできそうなことに挑戦するのはいいかなと思っています。
勿論、明らかに犯罪であったり人の道に反するようなものはいけないと思います。

今できることは、今しかないこと。
失敗を恐れずに果敢にチャレンジした結果、成否はともかく「学び」の材料はあると思っております。
かがやき夢工場では、大概のことには「OK」を出して、挑戦していただいています。



↓クリックして、応援していただければ幸いです。
★FC2blogランキング
★にほんブログ村
★経営 Blog Ranking
★起業家ブログ

【お知らせ】メルマガも発行しております。
よろしかったら、ご登録くださいませ。(^○^)

[2015/12/25 00:00] 聴覚障害 | トラックバック(-) | コメント(-)