fc2ブログ







【かがやきの思い入れ】<第462話>「学びの場を続けていく」 

<※かがやきパソコンスクールが発行しているメールマガジンのバックナンバーです。
字幕がつなぐ心の架け橋\|かがやきチャンネル
(かがやき ニュース(No.650) 2015/09/25より


かがやきパソコンスクールの代表をしております益田です。
いつもメールマガジンのご愛読をありがとうございます。

今回のかがやきの思い入れは「学びの場を続けていく」と題して、今かがやき夢工場のある場面についてご紹介したいと思います。

かがやき夢工場では、毎週金曜日に「お勝手酒話サロン」なるものを開いています。メルマガ読者の方でしたら、もうおなじみのイベントだと思われます。

最近では、だんだんと勉強会になってきており、「人生を学ぶ」場所のようになってきました。

今日のお題目は、「死生命有り、富貴天に在り」でした。
これは論語の中の言葉の1つです。
メンバーさんから「この言葉」について学びたいという提案があり、お互いに
学びあったものです。

この一文だけで宇宙の仕組みと、人間の役割を表しているところがすごいねというところではありますが、今から何をすればいいのかがそれぞれになんとなくわかったように思います。

たとえ小さくても学びのともしびは、絶やさないようにしたいと思っております。



↓クリックして、応援していただければ幸いです。
★FC2blogランキング
★にほんブログ村
★経営 Blog Ranking
★起業家ブログ

【お知らせ】メルマガも発行しております。
よろしかったら、ご登録くださいませ。(^○^)

[2015/12/18 00:00] 聴覚障害 | トラックバック(-) | コメント(-)