<※かがやきパソコンスクールが発行しているメールマガジンのバックナンバーです。

(かがやき ニュース(No.649) 2015/09/18より
かがやきパソコンスクールの代表をしております益田です。
いつもメールマガジンのご愛読をありがとうございます。
今回のかがやきの思い入れは「ほんの少しを見逃さない」と題して、今かがやき夢工場のある場面についてご紹介したいと思います。
かがやき夢工場は、主にろう者を中心に毎日30人前後の人が集まって仕事をしている場所です。
人が集まれば、たまにはささいなことがきっかけで言い合いや喧嘩などのトラブルが起きることもあるわけです。
昨年までは実際にこうしたトラブルは月に何回かあったのですが、職員が見渡す目ができてきたのでしょうか。
今年はめっきり減って、小さな火種のところで解消できている気がします。
支援を仕事にするならば、仕事で親になり子を見守るような覚悟。
これが福祉の現場に必要な心だと思っております。
↓クリックして、応援していただければ幸いです。★FC2blogランキング★にほんブログ村★経営 Blog Ranking★起業家ブログ【お知らせ】メルマガも発行しております。よろしかったら、ご登録くださいませ。(^○^)