fc2ブログ







【かがやきの思い入れ】<第453話>「活動の輪を広げていく」 

<※かがやきパソコンスクールが発行しているメールマガジンのバックナンバーです。
字幕がつなぐ心の架け橋\|かがやきチャンネル
(かがやき ニュース(No.641) 2015/07/24より

かがやきパソコンスクールの代表をしております益田です。
いつもメールマガジンのご愛読をありがとうございます。

今回のかがやきの思い入れは「活動の輪を広げていく」と題して、最近のかがやき夢工場での課外活動についてご紹介したいと思います。

かがやき夢工場は、聞こえない仲間が集まり工業製品の組み立てや検品などを行っております。しかしながらそうした作業ばかりではなく、たまには外に出て健康的な運動をする機会も作っております。

最近ではカヌーを通じて障害者に安心してアウトドアを楽しめる活動をしている方々とともに、聞こえない仲間の水上での安全やアウトドアでの情報伝達についての試行錯誤を始めています。

自然の中でのキャンプでは、夜になると真っ暗になるため手話が使えなくなることや、額に装着するヘッドランプを使うと顔が真っ暗になり表情が全くわからないなどの問題もわかりました。
その中からみんなで考え工夫をしながら、安全を確保しながらアウトドアも楽しめるように活動をしております。


↓クリックして、応援していただければ幸いです。
★FC2blogランキング
★にほんブログ村
★経営 Blog Ranking
★起業家ブログ

【お知らせ】メルマガも発行しております。
よろしかったら、ご登録くださいませ。(^○^)

[2015/11/17 00:00] 聴覚障害 | トラックバック(-) | コメント(-)