<※かがやきパソコンスクールが発行しているメールマガジンのバックナンバーです。

(かがやき ニュース(No.607) 2014/11/14より
かがやきパソコンスクールの代表をしております益田です。
いつもメールマガジンのご愛読をありがとうございます。
今回のかがやきの思い入れは「できることを増やしていく」と題して、かがやきでの取り組みについてご紹介したいと思います。
かがやきは、12年前に聞こえなくても安心して学べるパソコンスクールとして産声を上げました。
今ではそこかしこで当たり前のように使えるインターネットですが、聞こえないばかりに活用するチャンスすらなかった仲間をなんとかしたいという思いで立ち上げたスクールです。
お互いに聞こえなかったり、聞くことに不自由したりしている仲間が、そんなハンデを気にせず学び、できることを増やしていく場所を作りました。
それ以来ずっと変わらず「できることを増やしていく」学びと実践の場所として、かがやき夢工場・夢農場も生まれてきました。
見え方は違っても、その精神はずっと同じ。
かがやきは、「人材育成が我がミッション」であると、変わらず「できることを増やしていく」仲間とともに歩み続けています。
↓クリックして、応援していただければ幸いです。★FC2blogランキング★にほんブログ村★経営 Blog Ranking★起業家ブログ【お知らせ】メルマガも発行しております。よろしかったら、ご登録くださいませ。(^○^)