fc2ブログ







【かがやきの思い入れ】<第396話>「共同作業から社会を学ぶ」 

※かがやきパソコンスクールが発行しているメールマガジンのバックナンバーです。
字幕がつなぐ心の架け橋\|かがやきチャンネル

(かがやき ニュース(No.584) 2014/06/06より

かがやきパソコンスクールの代表をしております益田です。
いつもメールマガジンのご愛読をありがとうございます。
  
今回のかがやきの思い入れは「共同作業から社会を学ぶ」と題して、6月18日に予定している山梨のかがやき夢農場での田植え体験会についてご紹介した いと思います。

かがやき夢農場を立ち上げてから、お陰様で2回目の田植えを迎えることができました。
昔ながらの手で植える形式の田植えは、共同作業を通じて社会を学ぶ一助になると考えておりますので、この時は一般の方のご参加も歓迎しております。

田植えの作業そのものは特別な知識や技術は要りませんが、聞こえる人も聞こえない人も集まって共同作業をする中から、社会で「共生」していくための「思いやり」を発揮したりやコミュニケーション方法を工夫したりするところに体験会の意味を持たせています。

田植え体験会は特に定員は決めておりませんので、当日飛び入り参加でも大丈夫です。
お時間のある方は、ぜひご参加くださいませ。なお前日から東京を出発するバスツアーもありますので、ご興味のある方は私
どもにお問合せくださいませ。


↓クリックして、応援していただければ幸いです。
★FC2blogランキング
★にほんブログ村
★経営 Blog Ranking
★起業家ブログ

【お知らせ】メルマガも発行しております。
よろしかったら、ご登録くださいませ。(^○^)

[2014/08/12 12:00] 聴覚障害 | トラックバック(-) | コメント(-)