※かがやきパソコンスクールが発行しているメールマガジンのバックナンバーです。

(かがやき ニュース(No.550) 2013/10/04より
かがやきパソコンスクールの代表をしております益田です。
いつもメールマガジンのご愛読をありがとうございます。
今回のかがやきの思い入れは「自主性を尊重し応援する」と題して、かがやき夢工場の仲間のアイディアと工夫についてご紹介したいと思います。
かがやき夢工場のある場所は、ビルの2階です。
入り口にはガラスのドアがあり、特に装飾を施したものではなく機能的なつくりになっています。
その場所にかがやき夢工場の仲間が工夫をこらし、季節に合わせて手作りの装飾をしてくれています。
誰が指示したのかなと思って周囲に聞いてみたところ、絵心のある方が自発的に取り組んでくれたとのことでした。
私はとても嬉しいことだと思っております。
勿論、会社のドアに勝手に装飾するななどと、野暮なことは言いません。
間違ったことでなければ、よかれと思って自主的に取り組んでくれたものは、むしろ応援しています。
こうした自主性を発揮して、ますます活躍の機会をつかんで欲しいと思っております。
【入口ドアの装飾】(フェイスブックですので、ご覧いただけない場合もあり
ます。)
https://www.facebook.com/media/set/?set=a.723314787683247.1073741868.6
40243362657057&type=1 (短縮URL→
http://goo.gl/AMbo73↓クリックして、応援していただければ幸いです。★FC2blogランキング★にほんブログ村★経営 Blog Ranking★起業家ブログ【お知らせ】メルマガも発行しております。よろしかったら、ご登録くださいませ。(^○^)
[2014/04/15 12:00]
聴覚障害 |
トラックバック(-) |
コメント(-)