fc2ブログ







父の手話 

いつもコメントを下さる「きよきよ」さんのブログで紹介されていた「父の手話」。

人気Blogランキングへ!
人気ブログランキング←まだ登録の変更は出来ませんが、抹消されずに残っているようです。

なかなか考えさせてくれます。
FLASHムービーで作成されていますので、文字が出るまでちょっとだけ待ちますが、よろしかったらご覧くださいませ。

        父の手話

※追記です。(2006/04/04 18:32)
このFLASHは音もでるそうですから、閲覧の際には周囲の環境に合わせたボリュームでお聞きくださいませ。
えもっちさん
教えてくださりありがとうございました。



↓クリックして、応援していただければ幸いです。
★人気blogランキング

      ↑今も、登録されているか?
★にほんブログ村
★経営 Blog Ranking

【お知らせ】メルマガも発行しております。
お勧めブログなども紹介しておりますので、読者からのお勧めブログの推薦も歓迎いたします。
よろしかったら、ご登録くださいませ。(^○^)
登録も解除も、以下のリンクをクリックして空のメールを送るだけで簡単にできます。規約

 ★メルマガ登録
 ★メルマガ解除

補聴器あきらめないで!「みみ太郎」10日間無料貸出し実施中


[2006/04/11 14:21] 手話 | TB(1) | CM(14)

「わたなべたかこ」の手話ビデオ 

今日は、「わたなべたかこ」の手話ビデオです。
先日私が来賓としてご招待いただいた「葛飾ろう学校」の卒業式に、一緒に参加した彼女の感想などを紹介しております。

人気Blogランキングへ!
人気ブログランキング

「わたなべたかこ」は、かがやきパソコンスクールのろう者スタッフとして、主に会員向けの広報を担当しています。
わたなべたかこ


手話ビデオをご覧いただく場合には、「続きを読む」をクリックして進んでくださいませ。

字幕つきですので、手話の分からない方にも内容はお伝えできるものと存じます。

また、音声読み上げソフトをお使いの方には、テキストでのデータも掲載しておりますので、そちらをご利用くださいませ。

↓クリックして、応援していただければ幸いです。
★人気blogランキング

★にほんブログ村
★経営 Blog Ranking



続きを読む
[2006/03/24 13:03] 手話 | TB(0) | CM(16)

「わたなべたかこ」の手話ビデオ 

久しぶりに、手話ビデオのUPです。
かがやきパソコンスクールろう者スタッフの、「わたなべたかこ」がお送りいたします。

人気Blogランキングへ!
人気ブログランキング

音声は入っていませんので、ホームページ読み上げソフトなどをお使いの方は、以下のテキストでお聞きください。



<ここから内容のテキスト>

今から手話でちょっとした話をしたいと思います。
今日のテーマは「春」です。
「春」といえば何が思い浮かぶかな。
私の場合、桜…咲き乱れる綺麗な桜、お花見しながら酒を楽しむ、あるいは、子供の入学式…
新しく一年生になるのを楽しみにしている子供たち…が思い浮かびます。
でも、マイナスな部分もあります。
それは花粉症です。
風とともに花粉を受けて咳や涙やくしゃみ、鼻水が出て苦しむこともあると思います。
色々あると思いますが、その中でも私がもっとも強く感じているのは「新しい出発」ということです。
春になる前の寒い期間に色々学んだり経験を積み重ねたりして力を蓄えていきます。
その後、暖かくなってきた時に、自分の本当の力を出すのです。
新しい気持ちで出発する、という印象が強いのです。
実際、私も今の仕事を始めたのは2月なので、今月3月でちょうど1ヶ月経ちました。
少しずつ慣れてきているので自分の本当の力を出すように頑張っていきたいです。
新しい気持ちで出発したいと私は思っています。
皆さん一緒に頑張っていきましょう。
では、お話を終わります。

<テキスト終了>



さて、いかがでしたでしょうか?
ご意見なども、どうぞお寄せくださいませ。(^○^)/



↓クリックして、応援していただければ幸いです。
★人気blogランキング

★にほんブログ村
★経営 Blog Ranking

[2006/03/13 15:35] 手話 | TB(0) | CM(16)

動画で紹介 

今日は、動画でスクールの紹介です。
かなり圧縮したので字幕が見づらいかと思いますが、新人のわたなべたかこさんの研修も兼ねて、動画でスクールの紹介をしてもらいました。
人気Blogランキングへ!
↑ウチの娘です。クリックして可愛がってやってくださいませ。(^○^)

手話も字幕も録画も、勉強を兼ねて彼女自身がすべて行ないました。
途中にちらちらと横を見ているのは、そこに彼女自身が作ったアンチョコがあるからです。(^^;;
ま、練習だからいいけど、今度は覚えようね。(^○^)

わたなべたかこ
↑彼女の写真をクリックすると、動画が始まります。(12.2MBありますので、ブロードバンド用です)
ファイル形式は、リアルプレイヤーに対応しています。

別画面で、かがやきパソコンスクールのホームページが出ますが、気になさらないでくださいませ。


↓クリックして、応援していただければ幸いです。
★人気blogランキング

★にほんブログ村
★経営 Blog Ranking

【お知らせ】メルマガも発行しております。
お勧めブログなども紹介しておりますので、読者からのお勧めブログの推薦も歓迎いたします。
よろしかったら、ご登録くださいませ。(^○^)
登録も解除も、以下のリンクをクリックして空のメールを送るだけで簡単にできます。規約

 ★メルマガ登録
 ★メルマガ解除


[2006/02/09 16:29] 手話 | TB(0) | CM(5)