「迷惑メール相談センター」というのをご存知でしょうか?
私のところにも毎日1,000通を越えるメールが飛び込んできますが、そのほとんどが「出会い系サイト」の宣伝だったり、怪しげな広告メールだったりします。
人気ブログランキング←まだ登録の変更は出来ませんが、抹消されずに残っているようです。この振り分け作業が、結構大変なんですよね。
なんとも、バカらしい作業というか・・・
こうしたいわゆる迷惑メール。
禁止キーワードなどを設定して、該当するキーワードがあれば自動的にメールサーバから削除したり、メーラーのゴミ箱に振り分けたりしてはいるのですが、最近では巧妙に禁止ワードをすり抜けてくるものもあります。
あっ、余計な話ですが、とりあえず「完全無料」という言葉を禁止ワードにしておくと結構迷惑メールが防げますよ。(^○^)
このキーワードが好きな方はともかく・・・
話がそれましたが、この迷惑メール相談センター。
財団法人日本データ通信協会というところが運営しています。
このサイトには、迷惑メールに関する法律や対策方法などの紹介があるほか、迷惑メールに関しての情報提供窓口もあります。
チェーンメール(転送させることを目的とした迷惑メール)の撃退(?)方法などについても触れられています。
ご興味のある方は、どうぞご覧くださいませ。
迷惑メール相談センター↓クリックして、応援していただければ幸いです。
★人気blogランキング ↑今も、登録されているか?
★にほんブログ村★経営 Blog Ranking【お知らせ】メルマガも発行しております。お勧めブログなども紹介しておりますので、読者からのお勧めブログの推薦も歓迎いたします。
よろしかったら、ご登録くださいませ。(^○^)
登録も解除も、以下のリンクをクリックして空のメールを送るだけで簡単にできます。
規約 ★メルマガ登録 ★メルマガ解除
最近このブログへ「聞こえない」というキーワードでアクセスする人が増えてきました。
人気ブログランキング←まだ登録の変更は出来ませんが、抹消されずに残っているようです。恐らく
Googleで「聞こえない」と検索したときに、トップの方に出るからだと思います。
<聞こえない の検索結果 約 3,540,000 件中 1 - 10 件目 (1.11 秒) >なるほどと思い、検索結果で同じページに乗っているタイトルにさらっと目をやると・・・
おお!
ちょっとドッキリなタイトルがあるじゃないですか。
「火事のとき 耳の聞こえない人は 助かるだろうか?」これは森竹高裕さんという学校の先生が、実際に授業をされた際のお話だそうです。
よく読んでみると「なるほどねぇ」と思うところもあり、こうした内容を早いうちから授業に取り込まれている先生の姿勢に頭が下がります。
私も火事の際には、逃げ遅れないようにしたいと思いますが、やっぱり建物には文字や光でお知らせしてくれる装置などがあると嬉しいです。
と言うか、そもそも命にかかわる問題なので、ぜひとも設置していただきたいものです。
バリアフリーは、段差をなくしたり手すりをつけるだけではないのですね。
↓クリックして、応援していただければ幸いです。
★人気blogランキング ↑今も、登録されているか?
★にほんブログ村★経営 Blog Ranking【お知らせ】メルマガも発行しております。お勧めブログなども紹介しておりますので、読者からのお勧めブログの推薦も歓迎いたします。
よろしかったら、ご登録くださいませ。(^○^)
登録も解除も、以下のリンクをクリックして空のメールを送るだけで簡単にできます。
規約 ★メルマガ登録 ★メルマガ解除補聴器あきらめないで!「みみ太郎」10日間無料貸出し実施中
私が毎日お邪魔しているブログで、
ステキな替え歌がありましたので紹介したいと思います。
製造業の方は、特にご覧くださいませ。ヾ(@~▽~@)ノ
人気ブログランキング←まだ登録の変更は出来ませんが、抹消されずに残っているようです。このブログは、「
IT営業マン ほのぼの日記」と題して、替え歌やプロ顔負けの上手なイラストなどが紹介されています。
どちらも天才的ですよ。
これまでの替え歌は、ブログのトップに一覧できるメニューがありますので、少しずつご覧くださいませ。
何しろ数が多いので、一度に見るのは困難です。
ぜひご覧くださいませ。
↓クリックして、応援していただければ幸いです。
★人気blogランキング ↑今も、登録されているか?
★にほんブログ村★経営 Blog Ranking【お知らせ】メルマガも発行しております。お勧めブログなども紹介しておりますので、読者からのお勧めブログの推薦も歓迎いたします。
よろしかったら、ご登録くださいませ。(^○^)
登録も解除も、以下のリンクをクリックして空のメールを送るだけで簡単にできます。
規約 ★メルマガ登録 ★メルマガ解除補聴器あきらめないで!「みみ太郎」10日間無料貸出し実施中
私のブログつながりのお友達であり、聴覚障害者仲間でもある「
番頭さん」のブログで紹介されていた言葉。
人気ブログランキングとても重く、そして深く考えさせられましたので、こちらでも紹介したいと思います。
「あなたが虚しく過ごしたきょうという日は
きのう死んでいったものが
あれほど生きたいと願ったあした」今日という日を、大切に生きていきたいと思います。
↓クリックして、応援していただければ幸いです。
★人気blogランキング★にほんブログ村★経営 Blog Ranking【お知らせ】メルマガも発行しております。お勧めブログなども紹介しておりますので、読者からのお勧めブログの推薦も歓迎いたします。
よろしかったら、ご登録くださいませ。(^○^)
登録も解除も、以下のリンクをクリックして空のメールを送るだけで簡単にできます。
規約 ★メルマガ登録 ★メルマガ解除
ポータルサイト。
ヤフーなどに代表される巨大なものから、個人が運営する小さいものまでインターネットには様々にあります。
人気ブログランキング高齢化社会を迎えた日本のキーワードのひとつともいえる、「福祉」や「介護」。
今回は、こうした情報を専門に取り扱っているポータルサイトを紹介したいと思います。
【用語の解説はこちら】
ポータルサイトとは↓クリックして、応援していただければ幸いです。
★人気blogランキング★にほんブログ村★経営 Blog Ranking続きを読む